• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Páscoa 2014

スーパーマーケットではこの季節

巨大チョコレート卵Ovo de Páscoa 


名物天井からつり下げられているチョコ卵の花道~

なのですが…今年は異変有り!


通年よりも少しお地味ぐるぐる  というのはここ数年物価高騰以上にチョコ卵の価格が急騰。

昨年はチョコ卵の売り上げ減少。一方、小さくてかわいい箱入りボンボンの売り上げは増加したため

小さい卵型チョコボンボンの売り場面積を増やしているとか。


そんな中、ケーキ屋さんやチョコレート専門店は巨大チョコ卵の新製品にしのぎを削っています。


かっこJellyBreadかっこ  Av.Cidade Jardim 56/60 TEL:3063-5596今年のラインアップは

まるでチョコエッグの小宇宙土星3



金の卵はパイナップル味。見た目の豪華さだけでなく味にもおいしい工夫。


チョコレート専門店 クリック PATI PIVA   では

季節外れのバレンタインのようですが…パスコアです。 かわいい♥akn♥


貝殻合わせやハート合わせのように…半分だけの「たまご合わせ」


メリッサは左クリック MySwissChoco  とのコラボ

金のチョコ卵にはミニチュアメリッサが隠れていますハート かたっぽってところがシンデレラ風?


Páscoaとは復活祭のことかと思っていたら、キリスト誕生の前からすでに存在していたもの。

パスコアとはギリシャ語で「旅」。


春の訪れるこの時期に、紀元前のヨーロッパ人が、春の妖精Ostera(Easterイースターとも呼ぶ)を

崇めるお祭りをしていた。それがイースターの始まりです。

妖精Osteraは  新しい命を表す大きな卵を抱えて

多産の象徴のうさぎを従えています。


だからパスコアのシンボルが大きなタマゴとうさぎさんなのですねビックリ!!



今年私のつぼにハマったcoelhinho da Páscoa(イースターバニー)

しっかりツボに…ハイってます寂しいうさぎ





ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報

続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045