ご存知「ミサンガ」プロミスリング
刺繍糸やヘンプで編んでいるミサンガというのは実は日本発
ということを、ちょうど2年前に ブログにアップ
しましたが
願い事を唱えながら三回結ぶフィッタ(りぼん 日本で言うプロミスリングまたはミサンガ)
バイアの熱い風に煽られて歌うフィッタは壮観なり
カトリックではあるけれど、バイアの人々は カンドンブレの神様
の守護神としても
熱心に礼拝している教会。
フィッタの色はそれぞれの神様のシンボルの色なのです。
それは感謝の気持ちを込めた神へのお礼。病やケガで治った部位のマネキンを奉納します。
昔は木のマネキンだったそうですが時代とともに素材も様変わり。
ところで、ブラジルでW杯が始まります。
選手たちが、それぞれの願いを込めて手首や足首に結ぶフィッタ
見られるかもしれませんね。
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです