「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。
短い期間にいろんなところに行ったので、このフードコートがどこにあった
のか、名前を忘れてしまった・・・・が、写真を見て思いだした。
ダーリング・ハーバーだった。綺麗なモールで、さすがシドニーです。
野菜などをチョイスして、チーズを入れるか入れないかを告げて、
皮に包んで焼いてもらう。
焼きあがったら、赤い銀紙袋に入る。かなり、ずっしりと重い。
KEBABS・・・・1個11ドル(1,045円)
はっきり言って、「美味い、うまい」・・・でも、高い。
しょうがない、そういうもんだと、あきらめかけてきた。
まァ、大体、マレーシアにもあるメニューですが・・
これは、ちょっと変わったメニューで面白い。日本の寿司と
ベトナム春巻きから、ひらめいたアイデアなのだろうか・・・
綺麗に、楽しく、演出し、そこに美味しさが加われば・・・・
大体マレーシアと似ているが、 やはり、値段にはびっくりだ・・な。
これ、寿司パック10ドルということは、1パック950〜1000円と
いうことか〜。う〜ん。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです
「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。