• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

バイア時間 密教の神々

16世紀にサルバドールで生まれたクリックcandomblé 」カンドンブレ


奴隷としてアフリカから連れてこられた黒人たちの中で生まれた宗教。


クリックorixás 」オリシャという海や山、火や川、美などを司る神々の神話が拠りどころ。


サルバドール セントロ地区のDique do Tororó.トロロ湖にはorixás (アフロ密教の神々)がおわします。


●Ogum 戦いの神 ●Oxala ゼウスと同じ全能の神

●Oxum 日本語で弁天様というところかな、美の神、誘惑の女神

●Exu 霊媒師 ●Ieamanja 母なる神、海の神 ●Oxossi 財宝の神、金運

まるOmulu 治癒の神   青Xango 商才の神 ●Iansa 戦いの女神  


色や方角、様々なシンボルが有り、

自分の神のシンボルアイテムをお守りとして身につける習慣があります。


 OXJMAREは虹の神 シンボルは蛇



 海の神 IEMANJÁ(イリマンジャ)シンボルは鏡


ところで、サルバドールでは2月2日にはこの海神様イリマンジャを崇める大切なお祭りがあります。


左クリッククリック Festa do Rio Vermelho   (動画ではお供え物を作ってます)


普段でも海の女神を敬うという意味で海岸でお願い事をしたり、お供え物をします。


白いご飯やカンジッカという白いとうもろこし

またお花や石鹸など女性が喜ぶものをお供えするそうです。 

海岸沿いだけでなく、道のちょこっと奥まったところにも白いご飯てんこ盛りのお供えを見かけます。


日本の神道につながるようで拝まずにはいられない。


海の神 IEMANJÁ   こんなにセクシーすぎる神 


もう一度拝みます。そのセクシーさ…お分けくださいゎーぃ♡





ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報


続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045