• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

バイア時間 ホワッツマイケル

初めに要塞 次に教会 そして街が出来上がるので有りますが
教会の前に旧市街地のご紹介ウインク



1985年 世界遺産に登録された旧市街

デコレーションのないぴたっと揃っている平面な建物は16世紀のポルトガルの建物様式。
パステルカラーが並んで一見POPな街。
16世紀そのまま民芸屋さんやアートSHOPなどが並び異国情緒を感じる街。


現在、住民の80%が黒人&混血です。

人々が集うペルニーニョ広場(Pelourinho)はその当時
拷問柱が有り奴隷が縛り付けられ、そこで鞭打たれ命を落としたという、むごい歴史の場所でもあります。

広場の真ん前ホワッツマイケル???
こちらの青い建物から…マイケル飛び出す!



サルバドールサンバチームとミュージックビデオでマイケルが共演***
    

文化の発展から取り残されていた街に活気が蘇った瞬間ではないでしょうか。

ビルクリントンを始め、たくさんの著名人が訪れる近くの絵画店


マイケルのサイン


マイケルは国境を超え、今でも心に勇気と希望を与え続けているのですね。


ブログランキングに参加しています

「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 


         ブログランキング ブラジル情報


続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045