• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

バイア時間 初めに要塞ありき

3月末 サルバドール(バイーア)を旅しました。

本日から数日にわたり旅行記をアップしたします。どうぞよろしくお願い致しますにこにこ


ポルトガル人が首都サルバドール(バイーア)を定めたのは1549年

バイーアの地からブラジルが始まりました。


ポルトガル人が一番初めに着手したこと…要塞の建設


12の要塞が、今でもこの地に残っています。


1598年建設の最古の要塞がForte de Santo Antônio da Barra(バーハ要塞)

大西洋から渡ってくるオランダ軍をまずここで見つけるという重大な任務を担っていました。


次に控えているForte de Santa maria (サンタマリア要塞)



植民地時代のバイア州の紋章 砂糖キビが描かれています。


高いところから見下ろすForte de Monte Serrat(モッチセッハ要塞)


要塞は白亜城のような。戦車は今にも走り出しそうな。

こちらの崖の下は 
アフロブラジリアンの聖なるところなのだとか。


海に浮かぶ島のようなForte São Marcelo(サン・マルセロ要塞)
 

149年もの歳月を費やして建設された要塞。今ではこの島(要塞)にはレストランも有ります♥akn♥


ヨハネの福音書の冒頭になぞらえるなら

「初めに要塞ありき。要塞は神とともにありき…」と言いましょうか。


サルバドールは300以上の教会があり「アフロのローマ」とも呼ばれます。 明日は教会編~教会




ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報



続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045