• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

エッセイ提出~(^_^)v

16日(木)晴れのち雪

エッセイ提出しました~。
3,000文字~、疲れた~。
この歳だと、3時間睡眠が2日続いただけでヘロヘロです

でも、なんか自分の身になってないような気がします。
理想的には、参考資料を読んで、自分の中で消化し、
それを自分の文章で書く、ということをしたいのですが、
いろいろな資料からの切り貼り作業、そのあとパラフレーズ、
を繰り返しているような気がします。

英語公用語の友達何人かに聞いても、
ひたすらコピペ、そのあとパラフレーズ、を繰り返していたとか、
テストで、Turnitin (ネット上にどれくらい一致する文章があるかわかるシステム)
に提出したら自分の文章がネット上の情報と99%一致したとか、
(つまり全部コピペ、さすがにそれはダメでしょう
みんな同じような状況のようです。

でも、とにかく終わりました~
エッセイが終わったら飲もうと心に誓っていたビールを飲みながら
ブログを書いています。

お友達にお土産でもらったビール。

お土産ビール

1715年の「The Battle of Sheriffmuir」が題材のようです。
怖いおじさん戦士の顔がラベルです。

戦士のおじさん

なんか、歴史を感じる味です。地ビールみたい。(←よくわかってない?)
色から、黒ビール?と思いましたが、
「 Ruby Red Ale 」と書かれています。

さてさて、大学は職員も含めてみんなクリスマスモード
校庭に大きなクリスマスツリーがお目見え。

お昼
クリスマスツリー@朝


クリスマスツリー@夜


イギリス中、経費削減の嵐が吹き荒れていますが、
これは例外のようです。


そうこうしているうちに来週の火曜日が日本へ出発する日です。
もっと早く帰るようにすればよかったなぁ~、と思っていたら予定が満載。

17日(金):最終授業、その後、リカルド君のお家で
MBA International Healthcare Managementのみんなでお食事会

18日(土):ミサコさん(中国からの留学生)とご飯

19日(日):帰国準備、ロータリー報告書の作成、送付完了予定

20日(月):MacEwenご夫妻とお食事

21日(火):朝には空港に出発

しかーし、1月17日の週から試験です・・。
どのテキストを日本に持って帰ろうか・・・


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045