旅の一番の目的は、本場のタンゴショーを観ること
チケットは事前にTANGO TIX http://www.tangotix.com/で購入
US$計算の支払いなので 為替の関係でお得な上、劇場で直接購入するよりも割引価格
おすすめのサイトです
星の数ほどある中から選んだ劇場Piazzolla Tango
TANGO TIXなら
19:00 ホテルまで迎えに来てくださって、
19:30~タンゴレッスン 20:45頃からディナー
22:00~タンゴショー 夜中に終了後はホテルまで送ってくださるという至れり尽せりプランUS$85
物価の高いサンパウロからは考えられない仰天価格
バンドネオンの奏者Astor Pantaleón Piazzollaの名前の劇場だけあって
タンゴダンスだけでなく音楽がまた素晴らしいのです。
バンドネオンはアコーディオンのような形ですが
両手でボタンを押さえながら弾く非常に複雑な楽器
タンゴの命を絞り出すような曲はバンドネオンの音があるからこそ。
さて。まずタンゴのプチレッスン
スペイン語でのレッスンですが1~8までのスペイン語(ポルトガル語)がわかれば
先生のカッコイイ姿勢に目がクギ付けよ
その後、劇場に移ってのディナー (メインはショーということで…)
夜中の、しかも時差のある時間のショータイムに心配もありましたが
瞬きする間もないほどの めくるめくショーと魂の底に響く音楽
タンゴといえば…「黒猫のタンゴ」で始まり「団子三兄弟」に続くお子ちゃまイメージでしたが
深夜であるにもかかわらず、目はらんらん。ゾクッとするようなダンスは大人のモノ。
生活の貧困、不安を踊りによって紛らわせるために生まれたというタンゴ。
お酒と泪と男と女から生まれたというアルゼンチンのタンゴ。
ブラジルでも同じように厳しい生活のうさを晴らすために生まれたダンスがあります。
それは…サンバ オレ
ダンスからしても… と
仲睦まじくなる日は…
ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくです 」
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。