• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

OPA! 陽気な黙示録

1月23日~3月16日 「INSTITITO TOMIE OHTAKE」

Av. Faria Lima 201Pinheiros www.institutotomieohtake.org.br   にて


デザイナーのコシノジュンコ氏×現代美術家の矢柳剛氏による

OPA! 「陽気な黙示録」展 開催中 

世界を舞台に活躍され、そしてブラジルにゆかりのあるお二人表現する国境を越える驚き!!!☆

詳しくは sseihttp://jojoscope.com/2014/01/opa/


映像 色彩 刺激的はーと


お二人のコラボレーション作品↓

東日本大震災被災地の子供達、日本で暮らすブラジル人の小学生

ブラジルで暮らす日本人の児童が描く「かたつむりアート」

会場はブラジルの女流画家 大竹富江氏へのオマージュとして設立された美術館

(設計はご長男のルイ大竹氏) 富江氏は昨年100歳を迎えられた今でも精力的に活躍中。


ブラジルと日本の代表的女性アーティストお二人の出会いも、

日本とブラジルのさらなる友情の黎明のごとし。

こっこっこの衣装↑は‥


 ちょうど一年前

ジュンコさんデザインの衣装で踊ったカーニバル

ジュンコさんがお召しになっていたあの衣装では!!!!!


くじ引きで出番が一番最後となり、午前5時スタート。

パレードが終わった時には 感動の涙と朝日が目にしみたあの日

また感動が‥  (そして遠い目)


追記:遠い目なんて‥過去ばかり見ていたら

お二人の女傑に「過去を振り返るなんて、100年早いわよ」と叱られますねウインク




ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報








続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045