ブラジルアレンジ寿司
マンゴークリームチーズ巻きとか、鮭の皮を焼いてクリームチーズとグアバジャムと共に海苔巻きにされ、更にパン粉をまぶして揚げる「HOT ROLL」
今となっては「HOT ROLL」などはむしろ好物となっているのはどうなのでしょう。
そんな不安もある、SUSHI戦国時代のサンパウロですが
momotaro
Rua Diogo Jácome, 591 - Vila Nova Conceição
TEL:3842-5590 http://restaurantemomotaro.com.br
日本昔話の「桃太郎」 手まり寿司にその形をあらわす。
トマトの「桃太郎」メニューの中で揚げたり、デザートに使ったり。
ネーミングもお茶目 アレンジが垢抜けていて美しいと思ふのです。
初めて伺った時、 和魂伯才
という言葉がはまったのですが
写真上 Shake Crispy R$33 たぬき寿司とも言うのでしょうか。クリスピーな食感Bom
写真下 ShakeTakoCeviche R$29
前述の「HOT ROLL」 その名もSAKANA SANBIKI (鮭、鮪、白身魚)R$27
また、こちらのお店は、ホジージョ(アラカルトオーダーする食べ放題)R$95 システムアリ
和食ホジージョでは、このレベルナンバーワンだと思いまっせ~。(ホジージョで、です)
デザートは‥トマトのコンポート&マスカルポーネチーズのパフェR$14
Grubster
今なら30%OFFで予約できるのも嬉しい
ところでブラジルにも「MOMOTARO」という名前で桃太郎トマト販売されています。
日本の美味しい桃太郎トマトは、日持ちがトマトの生命線とするアメリカやヨーロッパでは
どんなに味がよかろうが、売れないのだとか。
その点、ブラジルは美味しさ目線で「MOMOTARO」の売り上げが伸びているそうです。
ブラジルで様々な野菜が食べられるのは日系人農家の努力や、
日系企業の高い技術力の賜物。
サンパウロで毎日食べているお野菜も、遠い日本とつながっているのです。
感謝していただきます
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします。よろしくです