• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

美味しい色の秘密

以前 クリックブログでアップ した

「Ritz」 Al.Franca 1088 TEL:3062-5830  www.restauranteritz.com.br

久しぶりに伺いましたが…  前と同じ印象で

「どのお料理を見ても美味しそうにしか見えない」


元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ  そして確かに美味しい
ペンネ サラダ ともにR$31.5

どうもその秘密は色の法則にもあるようです。


オレンジ色が美味しい♥akn♥

バレンシア大学とオックスフォード大学の共同研究から判明したこと。


同じクオリティーのココアを異なった色のカップで飲む

大多数の人が、オレンジのカップ、クリーム色のカップのココアを美味しいと言ったそうです。


ココアの茶色が映える色だから??とも思いますが

そういえばRitzはオレンジ色とクリーム色のが印象的 元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ


赤、オレンジ色は食欲を刺激して消化作用も助けてくてるという傾向もあります。

だからといって、オレンジや赤の面積が多いと胃に炎症を起こして胃が痛くなったりするとか。


Ritzのカラーコーディネイト絶妙です♥akn♥


またチーズを自分でおろすというのも楽しいハート
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ


またオレンジの補色は緑。

(補色とは、ある色をじっと見ていると別の色が浮かび上がる。オレンジ色を見ていると緑が出現)

だからグリーンのお野菜が更に美味しく見えるのでしょうか。


また白には補色がない。素材の色をそのまま出したい時には白いお皿がGOOD。


と思うと白いお皿に、オレンジ色のコーヒーカップが欲しくなる。


ちなみにマクドナルドの赤と黄色の配色は興奮を促す色だとか。

落ち着かなくして回転を速める魂胆だそうですぞsao☆




ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いします。よろしくですsei 」 

         ブログランキング ブラジル情報












続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045