• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

プレゼン@Aberdeenロータリークラブ

30日(火)雪

どこに道があるのかわかりません。
寮内の風景

今日は授業はないのですが、アバディーンのロータリークラブで
プレゼンをするので行ってきました。

英語での昼食会は、何度してもなれません。
みなさんいい方なんですが、英語が苦手なので

そこでアバディーン語(?)を教えてもらいました。

”Fit Like Foos Yer Doos, Nee Bad Eh”
Hello, How are you ? とのことらしい。

教えてもらったので、プレゼンの初めに言ってみたら大うけだった

プレゼンは、質問の内容は全部わかってちゃんと答えられたので
進歩した点もあると思うけど(みんなゆっくりしゃべってくれてるので)、
まだまだ反省点があります。

先日のブログで
”何度も練習するのは大切だけど、やりすぎるのも良くないとのこと。
なぜなら、自分がそのプレゼンに興味をなくしてしまうから。”

って書いたけど、これは飽きるまで何度も練習したことのある人が
気づいて初めて言っていいことだと実感しました。

Steve Jobs でさえ何度も何度も練習して本番に挑んでいます。
いわんや凡人をや、ということですね。

次回はもっと上手なプレゼンを目指します


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045