• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

プレゼンのヒント

29日(月)雪

今日も朝から医学部行きのバス停でバスを待ちます。
バス停①


授業が終わったら、やっぱり雪の中バスを待ちます。
バス停②


16時から MBA Professionl Development Programme Workshops
の一環として招待講演があるのですが、先週の講師は食中毒、今週の講師は
大雪のため来られません

代わりにいろいろと、プレゼン方法などのヒントを学んだのですが
この、Steve Jobs のプレゼンからヒントを学ぶビデオは面白かったです。
英語ですが、キーポイントは文章で出てきますし、なにより彼のパフォーマンスの素晴らしさは
英語がわからなくても(私も実はよくわかってない)十分伝わってきます。
シンプルなメッセージ、ビジュアルの効果的な使用、観客の心をつかむ言葉などなど、
一見の価値ありです



噂には聞いてたけど、Steve Jobs はすごいねぇ(←遅すぎ・・・)

あと、何度も練習するのは大切だけど、やりすぎるのも良くないとのこと。
(もちろんその人の性格にもよりますが)
なぜなら、自分がそのプレゼンに興味をなくしてしまうから。
自分が興味のないプレゼンに、観客が興味を持ってくれるはずもなく、、
ということらしい。


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045