このタイトルの金額で生活してるわけではありませんが、ある時、ある所で、
購入したある物のために、2人の年金生活費の約半分が一瞬のうちに飛んだ
わけです。
何のことはありませぬ。マレーシア、カンポンのブンブン村で、オラン・アスリ
の彫刻家から、高価な木の彫刻、クラフトを買ったというわけなんです。
その、金額は結果的にRm2000でした。実際の提示額はRm3000だったけど、
何度か足を運んだたことと、一緒に行った友人がもう一つを買うということで
2家族で2個になったからです。こっちは6人で押しかけてますし、お願い、お願い
のディスカウント、目キラキラ星マークのモロ哀願の顔をしてましたからね。
気のいいお兄ちゃん(彫刻家の先生と言わねばならない)から何と、すごい割引
交渉結果にこぎつけたわけです。普通は2つ買ってもRm1000もマケはしません。
ここを紹介してくれたマレーの大学の日本人の先生友人が言うには、これ程
大きなクラフトだったら、KL市内ではRm4000位するだろうよ・・・・と聞いて2度
うれしくなっちゃった。ただ、制作費に3か月の期間を要求されました。
何せ受注発注手作り、ホームメードなんてったってアイドル。いやマレーシアドル。
1本のマングローブの木を探し当て、作品の構図を練って、彫りはじめ、自分の
本来の畑、農作業の仕事の合間をぬっての彫刻作業ですから、ある意味、大変
です。実際は、延べ5か月かかった。
しかも、約束の3か月が過ぎても連絡なし、こっちで英語のメールを入れると、
マレー語?英語?アスリ語?ミックスで返ってくる。英語がほとんど通じない
ので、身振り手振りで買ったわけなんだけど、間違いメールかと思って削除する
寸前でした。クワバラクワバラ。マレーミックス語のメールの途中に「can not」が
2度も出てくるのだ。う〜ん、デポジをRm500払っているし不安!になってきた。
どうなってるのか、直接聞きに行くしかないと車で片道42km、往復で84kmを
ドライブだ。すげぇ〜遠い。でも、いいや、帰りにクランのバクテーの美味い店に
寄って、遠距離を正当化しようっと・・・・ということで、確認に2度目、作品が
出来た〜という知らせで、3度目の買い物でした。残金大金持って3度目の
ブンブン村への訪問でした。
この人は、自分で彫刻作業場を持っている、やはり、若いのに貴重な彫刻家だ。
日本みたいに無形文化財産にしてあげればいいのに。世界的傾向で、伝統工芸
を受け継ぐ人たちが少なくなってきているからね〜。
これらは作品というより、ブンブン村の年1回のお祭りで使うものなのだそうだ。
シリーズのその中で書くつもりです。
別の作品、右の形がいわゆるたたき台の途中・・・、左側は完成品だ。
このハリマオ、かなり迫力があった。友人はこれが気に入って、欲しいと
一発で決めた。
このように、長〜い時間をかけて彫ってゆく。自分はこういうの好きなので
本当は彫刻の弟子入りをしたいんだ〜。させてェ〜。ダメだろうな。
この、仲の良い若いご夫婦、右の人が、我がハリマオ彫刻の製作者だ。
写真を撮ると言ったら、近所からいつの間にか右2人が出てきた。お金を
分け合う感じ・・・彼らも製作者だったんだろうか。
我が家にあるマレーの「ハリマオ」です。いつ見ても飽きないです、ホントに。
Rm4000相当のハリマオ彫刻の財産ということになるんですね。その金額に
しておきましょう(実際はRm2000)。これを機に、他に旅行に行っても、お土産
はほとんど買わなくなりました。これで10年分買ったようなものですから。
・・・・続く。
こんなブログですが、いつもお読み下さり、励みになっております。ありがとうございます。
?http://blog.with2.net/link.php?1434523
?もう1ツ、体調?いい時、おヒマな時にドア・トントンしてみて下さい。
?http://worldlive.jp/blog/?id=2437こちらも恐る恐る登録中なのでアリマス。
="http://blog.bookstudio.com/i.php?i=30881&u=http://blog.bookstudio.com/" target="_blank"
<a href="http://blog.rankingnet.com/01/ranklink.cgi?id=moremore"><img src="http://img.rankingnet.com/01/blogranking80.gif" alt="ブログランキング" border="0">