• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

世界遺産の日本の富士山。マレーシアから応援、7月1日山開き。

 

日本のあの富士山が、やっと世界遺産に認められて、 その7月1日が最初の

山開きとなるようです。日本ではこの富士山が含まれ17か所になったそうです。

自分個人的には早くなってほしいと思ってましたが、ふもと、山道をはじめ、頂上

でもゴミ捨ての問題があったので、どうかな〜と思ってました。

最初、「自然遺産」分野で申請したそうですが却下。やはりゴミの件があります。

今回は「文化遺産」分野での登録で認められたわけです。どっちにしても、ただ

喜んでいられるわけじゃなく、今後の管理・維持体制が求められます。一番大事な

ことは、日本人1人1人の富士山に対する大事にしようという気持ちだと思います。

(下は、何度も出演の富士山の写真ですが、マレーシアに来る途中、機内から写したものです)

というのは、自分は、昔、山登りが好きで1週間に1回、山に登っていた時期が

ありましたから。丹沢、谷川岳、剣岳など、日帰り登山もそうです。何故か下山した

時のふもとで最初飲む500mlコーラ大瓶がたまらなく至福の時でした。

(チョンガー時代、山の服装はどこ行ってもボロボロで同じニッカー・・・・貧乏で、持ってなかったから)

(ここは、富士山ではありません)

 

今回、文化遺産申請ですから、信仰の山、浮世絵の題材、昔からの歴史も関係

してくるのでしょうね。

毎年、7月・・8月で32万人の登山者があるようです。でも、アンケートで10人に

1人が「危険」と感じたようで、実をいうと、自分もちょっとの若い頃?、富士山に

登ったが、行くときのご来光を見るまでの登山者のじゅつつなぎ状態、自分は

ヘッドライトをつけますが、暗いうちですから、足元が危ないのです。

それに、帰りのじゅつつなぎは一部のカーブの部分ですが、ず〜っと下りの

ホントに絵のような下り坂のため、石やガレキなどが転がると、それこそずっと

止まらず落ちていくんじゃないかと思ったものでした。実際、そういう似た場面にも

遭遇しました。木など生えてない所をクネクネとカーブして降りていくわけで、

落石の時、すごく、危険性を感じたものです。土煙が立つくらいです。土が風化

しているからです。

(変な顔の隠し方になりました、四角いお面をかぶってるみたい)

我々は日帰り登山と言ってましたが、今は違う言い方なのですね。なんとなんと

「弾丸登山」と言うそうです。夜のうちに登りはじめ、一般的に5合目、8合目で

ご来光、輝く朝日を見るわけですから、時間をそれに合わせねばなりません。

一気に登って帰るため、ある意味、登山病になり得ます。睡眠不足と疲れがある

ので気をつけたいものです。実をいうと、自分がそういう登り方でした。仕事の休み

合間に行くわけで、普通のサラリーマンスタイルじゃない生活スタイルなので、尚、

体調が崩れます。若かったからやれたことで、今は無理です。だから、年配の方は

気をつけて下さい。

 

でも、「なんつったって、国民アイドル!そうですよね、沢山、皆さん、富士さん」・・

日本人であるからには、絶対忘れちゃいけない富士山の美しさ、魅力です。

後世にずっと伝えていきたい文化遺産です〜〜。

こんなブログですが、いつもお読み下さり、励みになっております。ありがとうございます。           

?クアラルンプール情報ブログランキング参加用リンク一覧koko応援ポチくりです???別枠オープン

?http://blog.with2.net/link.php?1434523

?マレーシア情報ブログランキング参加用リンク一覧もう1ツ、体調?いい時、おヒマな時にドア・トントンしてみて下さい。

?http://worldlive.jp/blog/?id=2437こちらも恐る恐る登録中なのでアリマス。

 

 

 

 

 

="http://blog.bookstudio.com/i.php?i=30881&u=http://blog.bookstudio.com/" target="_blank"

<a href="http://blog.rankingnet.com/01/ranklink.cgi?id=moremore"><img src="http://img.rankingnet.com/01/blogranking80.gif" alt="ブログランキング" border="0">

 

続きを読む

ブログ紹介

B級グルメ&徒然なる生活探訪クアラルンプール2

http://blog.goo.ne.jp/mamirei009/

シニアシチズン、マレーシア移住を敢行。四苦八苦の後には喜びが待っている。七転五起き二挫折、それでも前向きセカンドホーマー。マレーシア情報・クアラルンプール情報・日頃の生活探訪徒然草。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045