• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Health Economics の essay の結果

18日(木)くもり時々晴れ

Health Economics の essay の結果が発表されました。
私は 15 (満点は20)でした。

アバディーン大学でのアサイメントスケールは

20-18: Distinction (Excellent)
17-15: Commendation (Very good)
14-12: Pass
11-09: Pass
08-06: Fail
05-03: Fail
02-00: Fail

と7段階に分かれており、ぎりぎりCommendationに入りました
Failでも3つに分かれており、それぞれ評価内容が違います。
この辺りはやはり海外の大学はしっかりしているな、という印象です。

インド人の仲の良い女の子(お医者さん)からメールで連絡が来て
「どうだった?私は14だった~」
とのことなので、一応英語公用語の人たちと同じような点数が取れているみたいです。

よかったよかった。
あした、エッセイのフィードバックが書かれたレポートがもらえるようなので
それを参考にしてもう少し上の評価をとれるよう頑張ります~


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045