5日(金)くもりのち晴れ
最近、ブログの管理画面へのつながりが悪く、
アップしたくてもできない状況です
11月初めにブログ会社がメンテナンスをしたみたいなのですが
それから大学のフィルターに引っかかっているみたい。
ということで、金曜日の話題。
今日は「Bonfire Night」という、イギリスのお祭りです。
イギリス中で花火が上がります
この日の由来は、
1605年に、国王のプロテスタント政策に不満をもつカトリック教徒の
ガイ・フォークスさんとその仲間が国会を爆破しようとして失敗し、捕まってしまった日です。
国王は、自分の命を取る計画の失敗を喜んで、翌年から11月5日を祝日にしたそうです。
あまり名誉な日じゃないような気もするが、それは置いといて・・・。
友達と4人(日本人×2、ドイツ人、台湾人)で花火へいきました。
なぜか会話は日本語です
花火です。
もう1つ
海岸の近くで上がります。
写真を撮るために手袋をはずしていたら、手がかじかんで大変でした
そのあと、他の大学の友達と海岸近くであったのでみんなで映画に行きました。
夜更かしするのは久しぶりです(といっても12時過ぎには寮に到着しましたが)。
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。