• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ポルトガル語の「文法用語」に惑わされることなかれ~直説法動詞編~

もうすぐ日本帰国だからって
ポルトガル語の勉強をやめたわけじゃない。
DSCN0780_20121211015507.jpg

日本に帰ってからも
今通っているポルトガル語学校でのレッスンは継続、

今度はスカイプを通じて
同じ先生に教えてもらうことにしていることもあって
今になって俄然やる気がでてきている。

で、最近持っている文法書を読み返したり
お友達と話していて気づかされたこと。

それはポルトガル語の「文法用語」そのものが
文法理解の妨げになっているんじゃないかということ。

なので今日は「直説法」の文法用語を
ちょこっと変えて2つご紹介

DSCN0784_20121211015505.jpg

その① 直説法の
「完全過去 Preterito Perfeito」と
「不完全過去 Preterito Imperfeito」について。

これはお友達が

「「不完全過去」っていうから
まだ終わっていないことかと思いきや
「完全過去」も「不完全過去」もどちらも
今の時点では終わっていることなんだよね…」

と話してくれて気づかされたこと。

確かに「不完全」と聞くと
「まだ終わってない」と解釈してしまうけれど

直説法不完全過去は
過去のある時点での「継続した動作」や「習慣・状態」で
実際は「終了」していることを表します。

たとえばこんな感じ。
Quando eu cheguei, a Hana estava dormindo.
(私が家に着いた時、花は寝ていた。)→(今は遊んでいる)

Quando eu cheguei, a Hana estava tranquila.
(私が家に着いた時、花は静かだった。)→(今は大興奮している)

いろんなテキストを見る限り
「完全」「不完全」という言葉を使わず

「完全過去」→「点過去」
「不完全過去」→「線過去」

と置き換えるのが私は一番分かりやすくて親切じゃないか思う。

Quando meu marido chegou, eu e Hana estavamos dormindo bem.
(主人が家に着いた時、私と花は爆睡していた。)

「家に着いた」のは過去の「1点」、
「寝ていた」のは過去の一定期間の「線」。

ちなみに。
「estava」(エスターバ)は最初の「エス」が省略されて「タバ」
「estavamos」は「タバモス」と聞こえるので

「線過去(不完全過去)」の活用は
「昔、ネスカフェゴールドブレンドのCMで流れていた「タバダ~」」
(本当は「ダ」バダ~だけど…)と覚えています

DSCN0783_20121211015506.jpg

その② 直説法の未来形について

直説法の「過去未来形」とか「現在未来形」っていう言葉を
最初に聞いて「あ~そうなのね」って
納得できる人はスゴイ!!と私は思う。

未来形なのに過去?!現在?!と
ポルトガル語の活用を覚える前に
その文法用語で意味が良く分からなくなってしまう。

まず、簡単に直説法の未来形のまとめてみると
未来のことを言うのは(完了形をのぞき)3つ、
それぞれの活用は以下の通り。

① 近未来形(Futuro Imediato)   →「動詞 ir 」+動詞の原形
② 現在未来形(Futuro do Presente) → 動詞の原形の語尾に「ei,á,emos,ão」 
③ 過去未来形(Futuro do Preterito) →動詞の原形の語尾に「ia,ia,íamos,iam」  

それぞれの意味の違いについて
基本的に①と②は単純に未来のことを表すという意味でほぼ同じ。

違いは①は話し言葉で良く使い、
②は書き言葉、新聞などによく登場する形というだけ。

だから個人的には
①の「近未来形」を「話し言葉の未来形」
②の「現在未来形」を「書き言葉の未来形」

と覚えています

DSCN0787_20121211015506.jpg

そして③の「過去未来形」。
意味は主に3つ。

① 過去の時点から見た未来の動作・状態    
   A veterinaria disse que a Hana ficaria bem.
     獣医の先生は花が元気になるうだろうと言った。

② 現在の事実に関する仮定(反実仮想)の帰結節
    Com mais tempo, nos viajariamos com Hana.
    もっと時間があったら、花と旅行できるのに。
    
③ 希望や意志の丁寧な表現、および推量など断定をさける表現 
    Poderia falar mais devagar? もう少しゆっくり話していただけませんか。(丁寧) 
    Seria interessante. 面白いだろうね。(推量)


①②③どれも使うのだけれど
どうも「過去未来形」という言葉でこの3つが出てこない…。
でもここで

「過去未来形」は英語の「would」(に近い!)

と考えると意外とすんなり理解できるのは
中学英語を勉強した人なら納得してもらえるハズ。

よってポルトガル語の未来形3つは

①「話し言葉の未来形」
②「書き言葉の未来形」
③「ざっくり英語の「would」の使い方」

として個人的にはまとめています

そして英語のwouldに近い「過去未来形」の活用の覚え方は
いろいろ意味があって覚えるのを挫折しそうになる気分で
「もうい~や(ia)」…って呟いてみてください

はっきり言って自己満足ですが
文法用語に惑わされている人、
結構多いんじゃないかな~と思って
まとめてみました。

ここまで長々とお付き合いくださった方、
どうもありがとうございました。
ご意見・ご批判、お待ちしています

そしてお嬢様はもちろん、

DSCN0774_20121211015505.jpg

「そんなことドウデモい~」と仰せでございました

ランキングに参加しています↓
よろしければクリックをお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング

続きを読む

ブログ紹介

Boa Tarde From São Paulo

http://sss880.blog112.fc2.com/

2010年6月よりはじめての南米ブラジル・サンパウロ駐在生活。愛犬・ビーグル花子の成長記録とともに日々の暮らしを気ままに発信中

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045