Kumikoです少し前のことになりますが、10月に日本へ帰った際、Penguin Readersの本たちをしこたま仕入れてきましたまだ図書館と呼ぶには少ないかもしれませんが、1レベルにつき3~4冊と充実してきました!また、今回レベル2や6といった新しいレベルも導入!DMEスピーキング午後クラス→レベル2~3からDMEスピーキング午前クラス→レベル4から翻訳家養成コース→レベル5からTOEICコース→レベル3~5からというのがだいたいの基準です。どのレベルから始めたらいいかわからない場合は担当の講
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。