30日(土)晴れ
今日も、アバディーンにほんごくらぶへ行ってきました。
行く途中、街でバザーのようなものが開催されていました。
鮮魚も売っていました。珍しいです。
にほんごくらぶでは、子供たちは3グループに分かれて
それぞれのレベルにあった勉強をします。
私のグループでは漢字とその書き順、そしてその言葉を使った会話を練習します。
教えているのはイギリス人の先生とフランス人の先生です(ボランティアです)。
なぜみんなそんなに多言語なんだ・・・
書き順は、みんなにお手本を見せる前に辞書で事前にチェック!
間違ったものを教えるわけにはいきません。
すでに「上」も、私の書き順は間違っていることが発覚!!
そして「下手」を使った会話練習です。
それぞれ自分の下手なものを紹介していきます。
私は、
「私は歌を歌うのが下手です」といったのですが
この「のが」というのは、フォーマルではなく
正しくは「私は歌を歌うことが下手です」
とのこと。
正しい日本語を教えるのって難しい
寮に帰るとものすごい頭痛と寒気です。
最近遅くまで起きてたからかしら??
頭痛薬を飲んでさっさと寝ます。
そして夜中の2時に起きました。
体調は元通り、よかった
さて今からもう一度寝るか、エッセイをやるか悩みどころです。
無理すると体調崩すみたいだし、
そろそろ規則正しい生活を心がけないといけない時期かもしれません。
若い時みたいに無理がきかないようです・・
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。