• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

今日もにほんごくらぶへ

30日(土)晴れ

今日も、アバディーンにほんごくらぶへ行ってきました。

行く途中、街でバザーのようなものが開催されていました。
街角のお店

鮮魚も売っていました。珍しいです。
お魚屋さん


にほんごくらぶでは、子供たちは3グループに分かれて
それぞれのレベルにあった勉強をします。
私のグループでは漢字とその書き順、そしてその言葉を使った会話を練習します。
教えているのはイギリス人の先生とフランス人の先生です(ボランティアです)。
なぜみんなそんなに多言語なんだ・・・

書き順は、みんなにお手本を見せる前に辞書で事前にチェック!
間違ったものを教えるわけにはいきません。
すでに「上」も、私の書き順は間違っていることが発覚!!

そして「下手」を使った会話練習です。
それぞれ自分の下手なものを紹介していきます。
私は、
「私は歌を歌うのが下手です」といったのですが
この「のが」というのは、フォーマルではなく
正しくは「私は歌を歌うことが下手です」
とのこと。

正しい日本語を教えるのって難しい

寮に帰るとものすごい頭痛と寒気です。
最近遅くまで起きてたからかしら??
頭痛薬を飲んでさっさと寝ます。

そして夜中の2時に起きました。
体調は元通り、よかった

さて今からもう一度寝るか、エッセイをやるか悩みどころです。
無理すると体調崩すみたいだし、
そろそろ規則正しい生活を心がけないといけない時期かもしれません。
若い時みたいに無理がきかないようです・・


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045