ブラジルは南国ですが、この時期は寒い
そして果物も一年中トロピカルフルーツが美味しいということもないようです。
サンパウロはフルーツパラダイス
君たちキウイパパイヤマンゴーだけ
でなく
りんごの
FUJI
はポピュラーですが、
そのほかにも世界一大きい 「世界一りんご」や
寒くなってくると、ブラジルでも身体を冷やす陰性食品のトロピカル系果物より
日本の秋にとれるような、りんごや柿、ぶどう、梨が幅を利かせています。
普通に朝市で売っているのです。
種なしぶどう 皮ごと食べられ、さくっとして美味しい
南国にいても、寒い時期は寒い場所で収穫されるものを欲するものなのですね。
漢方的には陰性食品、陽性食品と区別も有りますが、
難しいこと抜きに、自然摂理に従い、身体の欲する季節のものを食べることが
きっと身体にイイコトなのだと思います。
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします