日曜日は久しぶりに野球観戦に行ってきました。
金曜日~日曜日はアストロズ対レンジャースの試合がヒューストンであり、日曜日にダルビッシュが投げるらしいよ~と聞きつけチケット購入^-^
が、登板はずれてしまい・・・
日曜日でなく月曜日の登板になってしまったようです。
野球に詳しくないのでよく分からず、言われたらへぇ~そうなんだ・・・という具合の私。
投げると数日、間をおかなくてはならないことも初めて知りました。
みんなレンジャースの選手にサインをもらっているのでダルビッシュいるのかしら?!と凝視!!
でも。。。いないわね、いないよね?!
10番と12番の背番号の選手は見れたけど、肝心の11番が見れなかった。
ダルビッシュが見れないのは残念だけど、子供たちと楽しく観戦。
まず最初に国歌斉唱があるけど、子供たちが自然に胸に手を当てていたのはちょっと驚き。
そうだよね~毎朝やってるんだもの身についてるよね。
ホットドック、ナチョス、コットンキャンデー・・・と食べるのが半分のお楽しみ。
野球に詳しくないけど、けっこう楽しい。
ゲームの間のキス・カムではプロポーズもあったし、ノリノリダンスの男性はあまりにノリノリで何度も写るぐらい^-^
歌のコーナー?!もあり、テキサスの歌(題名分かんないけど)学校のイベントでかかるので私も覚えてる。で、みんなと一緒に歌ったり♪
そして友人家族が大画面に映りました!
自分じゃないのに興奮する私^^;
きゃ~○○さん~!!と大画面に向かって手を振る私^^;
いいなぁ~うらやましい^-^
試合はアストロズが負けていて八回戦ぐらいになるとゾロゾロと帰る人が続出。
が、最後の九回戦になんとアストロズがホームラン!!
一点入って大盛り上がり。
結局負けたけど、久しぶりの野球観戦楽しかったです^-^
そして友人に聞いたところ、早く行ったらダルビッシュが練習していて見れたそうです。
そうなんだ~、もっと早く行けばよかった、残念無念・・・
サインをもらっている人もいたそうです。
せっかく行ったんだから一目見たかったな~
なんて、これは我が家用ではなく義父へのプレゼントに購入したもの。
ダルビッシュは北海道のチームにいたから好きかな。。。と思って。
つー坊にもスタジアムで買ってあげようか?と聞いたんだけど
(売っていたかどうかは確認してないけど)
何故かアストロズに遠慮して??^^;
レンジャースグッズを買うのをためらい、アストロズの帽子を買いました。
おもしろいなぁ、つー坊。
今回は残念だったけど、機会があったらアーリントンに行って見てみたいな。
周りには遊園地などもあるからいろいろ楽しめそうだしね^-^