現地校のボランティア。
新学期の最初に募集があり、自分がやりたいボランティアにサインアップします。
なるべくボランティアしたいのですが・・・
イベントを仕切るとか英語力が必要なものは無理。
ちゃんと聞き取れない私は役に立つどころか足手まとい?!と思ってしまい
いつもサインアップするのは各イベントのサプライを持ってくるボランティア。
モノを提供するだけです。
出来そうなボランティアにはサインアップをしてくるけど
そのイベント、クラスマムによってサプライの募集があったり、何にもお知らせさえなかったりとさまざま。
その学校、そのクラスによってもいろいろなんでしょうね。
なので、バレンタイン・パーティのときにはパーティ用の飲み物、紙コップ、ナプキン・・・などのお手伝いメールが来たのですぐさま返信、ナプキン持って行きま~す!!
なんせ早い者勝ちですから、悩めない。
しかも、ナプキンや紙皿とか私にも分かるものならいいけど、たまに???と分からないものもあります。
多分、みなさんには定番モノらしいけど(グッズの商品名とかだったり・・・)
私には問い合わせをしないと分からない^^;
で、ちょっと話はそれて。
今週金曜日はFeild Day。
運動会です、でも日本の運動会とは全然違います。
水風船を使ってバレーボールしたり、頭に水の入った皿を乗せて運んだり・・・
水を使ってゲームするというか遊ぶというか、とても楽しそうです。
学年ごとに時間を区切って行われるので先生から時間のお知らせが来ました。
最初の年は心配&興味があったので見に行ったけど去年は行かず。
今年は行ってみようかな~と(でもあまりみんな見に行かない、来ているのはボランティア・ママが多い)
つー坊に「ママ行ってもいい?」と聞くと
「別にどっちでもいいよ」と言うので♪
「じゃあ、見に行こう~」と言ったら
「でも、話しかけないでね」と言われた。
ガーン。
意味ないし、遠くから見てるだけなの??
寂しいーーーっいやだ、そんなの。
そんなとき先生からメール。
Feild Dayのボランティアが足りないとのこと。
ゲームとランチのボランティア。
Feild Dayは私には無理かなとサインアップはしてなかった。
でも人が足りないみたいだしー
ランチだったら見張りだからできるかもー
ついでにつー坊の楽しい姿も見れるかもー
と、まずはつー坊に打診(勝手にやると後でもめるため)
つー坊、「あ、やらなくていいよ。やらないで。」
母、ガガーン。
「あのさーママが行くと照れちゃって恥ずかしいのかな?」
「それともママが日本語で話しかけるからイヤなのかな?」
と聞いたら。
つー坊、答えず。
「なんでもいいじゃん、うるさいし」だって^^;
お年頃でママにつー坊~って近寄られるのが恥ずかしいのかな。
でもって日本語でペラペラと言われるのもちょっと・・・
(学年に日本人はつー坊だけなので)
もし英語で話しかけても発音がコレだし^^;
多分つー坊の友達が話しかけてくれてもちゃんと答えられない。
その自信はないです、子供たちの英語って大人よりも聞き取れない><
いろんな思いがつまって答えられないのかな・・・
だんだんママと一緒のところを友達に見られたくない年頃なのかな・・・
つー坊も気持ちもよく分かるので
友達と一緒のときはあいさつだけでにこにこ(にやにや?!)しながら見ている私です^^
でもちょっとやりたかったなー
あのボランティア、授業参観とかもないのでなかなか学校に行く機会がないのよね。
そして数日後。
また先生からヘルプ~とメールが来ました。
今度はサイエンスのクラスで誰かフルーツを寄付してください~って。
これなら、できる。
つー坊への打診もいらないわ~とすぐにサインアップ。
その後そそくさと持っていくフルーツを買いに行きました^-^
食べ物を授業で使う・・・
日本ではありえないような気がする。
多分、フルーツを使って実験をするんだと思う。
持って行っても食べないよ!ってつー坊言ってたし。
以前はM&Mを何かにたとえて授業をしていたし。
ほかにも何か食べ物使ってたな~つー坊が食べたくなっちゃったって言ってたから^^;
あと少しで4thもおしまい。来年度のボランティアはもうちょっと挑戦してサインアップしようかな。