今日は、朝テレビでスコットランドの蒸留所の話をしていたので
去年の10月に行った、「ストラスアイラ蒸留所」の写真でも・・
と思いアップします。
スコットランドのハイランド地方には、蒸留所がたくさんあるのですが
車を持たない人にとって、公共の交通機関で
便利に行けるところは限られています。
この「ストラスアイラ蒸留所」は、キース駅から
徒歩10分くらいと、便利な場所にあるので行ってみました
ストラスアイラ蒸留所は、創業1786年、
現在操業を続ける蒸留所の中で、このハイランド地方では
最古の歴史を誇り、「ハイランドで最も美しい蒸留所」と称されます。
ここで作られる「ストラスアイラ」は、
有名なブレンディッド・ウイスキー「シーバスリーガ」の
核となっています。
駅から何もない道を歩くこと10分、
蒸留所が見えてきました
ツアーが始まるまで、待合所でウイスキーを・・
おいしい
あいにく、蒸留所の中は撮影禁止です
蒸留所の水車
ツアーが終わって、ラウンジで
好きなウイスキーを1杯いただけます
そのあとは、近くのカフェでご飯
キースの町は本当に小さいのですが
探索中・・・
結婚式のようです
花がきれいな公園(というほど大きくないですが・・)
きっと偉い人の銅像
スコットランドが懐かしいです
日本も嫌いじゃないけど、
いろいろめんどくさいです
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。