まさに1年前のこの季節、アマゾンにいました。
日本にいた時は、自分がアマゾンに行くなど、つゆとも思わなかったのに。
今でも思い出すのは、ピュアな空気に川の水面。良かったわー
思い出をもう一度とアマゾン料理のお店に
Amazônia
R. Rui Barbosa, 206 Bela Vista
TEL:3142-9264 http://amazoniarestaurante.wordpress.com/
平日アラカルト 土日祝日アマゾンビュッフェ (お一人様R$59)
ですが、食べやすい
黒いものは「マニソバ」 マニとはキャッサバの葉。豚や牛の乾燥肉や臓物や皮
薬味野菜と共に5日間煮込んだもの (キャッサバは生だと毒性が有るので毒消しの為にも最低5日は煮込む)
バイーア地方の「カスキーニャシリ」に似たカニ料理。
一見わかめごはん。ジャンブーの葉っぱを炒めた混ぜごはん
えび入りマッシュポテト
「ムジーカ」とよばれるのは、シーフードストロガノフ
アヒルの肉とジャンブーの葉のスープ
本日のお魚は ピラルグー
お料理全般、しょっぱめです。
赤道直下のアマゾン。排出される水分を補うために塩分濃度の強いお料理になるのでしょう。
ビュッフェで「もとをとる」ことは できませんでした
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします