Kumikoですここ2週間TOEICの代講をしているのですが、練習テストのPart6でみなさんが間違えた問題がありました。それは時制に関する問題です。時制 というのは日本人にとって最もわかりにくい文法の一つだと思います。とくに現在完了過去完了これはきついですねー。「過去完了」を使うとき、というのはどのようなときなのか、あいまいな方が多いような気がします。中には、高校のときの先生に「前置詞forが出てくれば現在完了もしくは過去完了だ」と、大らかなのか大胆なのかわからない教えられ方をした、と主張する
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。