バレンタインにかこつけて(?)、先日、母に娘の面倒を見てもらって、旦那と夜の南京西路へ。2人で夜出歩くなんて、出産以来初。そして、母がいてくれる今だけの特権。
向かった先はイタリアン「Issimo」。ここ、前から気になっていたのに、2ヶ月くらい前にランチに訪れたら、守衛のおじさんに「今はやっていない」と言われる。閉店しちゃったのかなーと思っていたら、年末、リオープンしたとのこと。
写真のようなオープンカウンターにおばんざい式に前菜が並べられていて、手前はバーカウンター、奥はカジュアルなテーブル席。気軽に行けるけれど、入り口からしてちょっとスノッブな雰囲気で、NYとかにありそうな感じ。南京西路駅周辺って、チェーン店ばかりなので、ちょっとお洒落に気取らずごはん、っていうときの選択として、よいお店かと。
付け合わせのパンからカルパッチョ、リゾット、ピザ、デザートとどれも満足の味。ワインを我慢するのがしんどかったけれど。
コーヒーはディカフェもあるとのことで、レギュラーかカプチーノか聞かれたので、レギュラーと答えたら、なぜかちょっと苦手なエスプレッソ登場。間違いではないらしい。残念。ディカフェのエスプレッソって、、、。正式なイタリアンのレギュラーってエスプレッソのことなのかしら。
ちなみに、バレンタイン当日はこうしたイタリアンのお店の多くは、クリスマスのように破格の特別メニューオンリーのところが多いので、当日は避けた。どこもかしこもバラの花を携えたカップル、という光景を見てみたい気はしたけれど。
3時間弱の外出中、心配したけれど、娘は爆睡で一度も起きなかったよう。そして、デートといっても会話の中心はやっぱり娘。子どもができたらこんなものなんだろうなー。
Issimo
静安区南京西路931号家合酒店2楼
上海人気ブログへ投票
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。