日本でもミスドのポンデリングでもおなじみのポンデケージョは
ブラジル発祥のモチモチパン
Pão de queijo 発音はパウディケージョ チーズのパンという意味です。
パン屋さんはもちろんのこと、カフェやバール、スタバ にも
スタバのメニューは世界共通メニューのはずですが、ブラジルのポンジケージョは特例
材料はキャッサバ粉と牛乳、たまご、チーズ、油…と大差はないけれど
大きさだけでなく味も色々ですが、酸味が強いタイプ、甘味が強いタイプに分かれます。
というのはキャッサバ粉には2種類あって
polvilho azedoは酸っぱいタイプ
polvilho doceは甘いタイプ
乾燥や発酵度合いで味が大きく変わるようです。
Rua.Haddock Lobo 1408 TEL:3088-3087
1個 R$4 (約180円) 酸味タイプ
チーズもハードな味わい
ほぼ毎日食べているのは
Casa de Carnes London
Rua。Maria Lisboa 573
お肉屋さんですが、酸っぱいタイプと甘いタイプの両方販売
10ヶでR$5(約220円)お値段も手ごろでしょ。 毎日食べても飽きない美味しさ
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします