• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スコティッシュダンスの初レッスン♪

4日(月)晴れ

今日の授業は午前中だけです。
なので授業が終わったら、バスに乗って街へお買い物へ。
お昼はご飯はケンタッキーです。
ケンタッキーは、私にとってごちそうです
ケンタッキー


そのあと、靴下(持ってきたものはほとんど穴があきました。なぜかしら?)と
食料品を購入しました。

夕方は図書館に講義のスライドをプリントアウトしに行きました。
図書館のプリンターは裏表プリントができるので重宝しています。
なぜならプリントアウトにはお金がかかるからです。
超ケチケチで、モノクロの裏表使用、片面1枚に4スライドはいるようにプリントアウトです。
会社でカラーコピーしていたころが懐かしい・・・

そして、19:00からビジネススクールのウエルカム・レセプションに参加しました。
レセプション


でも、私は20:00から、スコティッシュダンスの初レッスンがあるのでお先に失礼しました
ダンスの初レッスンはとても楽しく、運動不足の体にちょうどいい感じです。
でも、ジーパンではなく運動着が必要・・・。
心配していた英語も、みんなダンスのビギナーで教えてくれる人(Societyの先輩)の
見よう見まねで踊るので、そんなに心配いりませんでした
今日はスコットランドの曲に合わせて、基本のステップを練習しました。

Societyの会員になり(会員費 3ポンド/1年、レッスン代 1ポンド/1回)
毎週月曜日1時間、レッスンに通ってうまく踊れるようになるぞー

ちなみに、Societyの会長さんは、女子高なら絶対ファンクラブの一つや二つはできそうな
すらっとして中性的な素敵な人(女性)です。
今度チャンスがあったら一緒に写真撮ってもらおうと企んでいます

ここでは香港からの留学生(院生)と、ドイツからの交換留学生(学部生)の女の子と
仲良くなりました。寮までは暗い道なので、同じくHillhead hallsに住んでいるという
そのドイツ人の女の子と一緒に帰ることに。

寮が、学部生用で毎日パーティーでバカ騒ぎの声が聞こえてくるので
耳栓がないと眠れないと愚痴ってました。
みんな寮の環境には何かしら不満があるのですね・・


もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045