• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

奥二重の罠

私は、右目が奥ブタエで左目がヒトエです。

そんな左目が奥ブタエになる時があります。
それは体調が悪い時・・

ただ、自分で自分の体調の悪さを自覚する前に
左目奥ブタエがやってくるので
”もしや、パーマネント奥ブタエになったか?”
といつも思ってしまいます。

今週も月曜日ころから、左目が奥ブタエ・・
体調が悪くなるのかと思っていたら大丈夫で
左目が奥ブタエになったのかも
と喜んでいたら、金曜日にいきなりキタ・・、

ランチ後にものすごい吐き気と悪寒、
一緒に行った人は大丈夫なので
食当たりではなさそう。

人に会う約束があったので帰るわけにもいかず
お仕事を終えて、帰宅。
さっさと寝てしまい、12時間寝たら
左目は元に戻ってました・・・

今回もだまされた

このおメメが二重になる現象
一番下の妹も、姪っ子ちゃんもなります。

姪っ子ちゃんの話はこちらをクリック

身近で自分を含めて3人もなるので
遺伝でなければ何か有名な現象かもと調べてみたら
「眼瞼浮腫(がんけんふしゅ)」という症状らしい


ずっと体調が悪ければ、ずっと奥ブタエ



>Tubasaさん
拍手コメントありがとうございます♪
4月号の中で一番好きなのは、トーマス・エジソンの言葉で
「I have not failed. I've just found 10,000 ways that won't work.」
(私は失敗していない。これではうまくいかないという発見を1万回したのだ。)
というものです。
勇気が出ます



もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ



続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045