おみやげを買うのでしたら、民芸品センター(centro artesanal)に
100軒くらいの民芸品屋さんが有りますが、ほとんど同じものを販売しています。
しかし、同じぬいぐるみでも売り場のおばあちゃまが
帽子やポシェットをを編んでつけていたり、
お値段もまちまち。交渉次第で変わります。(なかなか商魂たくましい)
私の場合、テーブルセンターを15ソル(約450円)で買った後、
その隣そのお店で似たようなテーブルセンターを買おうとしたら10ソルと言われました。


それを聞いたお隣のお店の方、スペイン語で
「15で売ったから15で売って」といったのです。それを受けて
すかざず「間違い15だった」と言い直されました。
しかし、その会話、わたくし、日本人だけどサンパウロに住んでいるから
その程度のスペイン語もわかってしまうのですわ
できないできないといっていたポ語ですが、スペイン語圏でも多少なりわかるって素晴らしい
と自己満足に浸りつつ、10ソル(300円)で交渉成立。
ペルーの十字架と呼ばれる南十字星をモチーフにしたアクセサリーも色々
空港ではもっと洗練されたものが置いてありますが、お値段は3倍~10倍になります。
雑貨好きの方、時間のある方に民芸センターおすすめ
ブログランキングに参加しています
1日1回 下
の文字を
クリックお願いします