21日(水)
去年のまさに今日、ヨーロッパを襲った大雪のせいで
ヨーロッパ中の交通が大変なことになり
36時間チキチキ耐久日本への旅をやったんだなー、
と思うと、感慨深いものがあります
何かの記念日のようです
二度と経験したくないけど、
あの経験は確実に私を成長させてくれました
ご興味のある方は、月間アーカイブの
2010年12月のところを見てください。
そういえば、朝の勉強はどうなってるの?
と思っている皆様、
忘年会の季節ですのでご察しください
でも、海外社員の出張同行を一日やったりと
英語とはなんとかつながってます。
大したこと話してないけど、
「シーザーサラダ、ドレッシングと別にして持ってきてって言って」
「ねえねえ、このピザに玉ねぎ入ってないかスタッフに確認して」
(↑玉ねぎ嫌い)
「(レストランで)炭酸水が飲みたーい」
(↑日本のレストランは置いてないところが多い)
などのご要望にお応えするべく、頑張りました。
えらいポジションの方なのに、お茶目で楽しい人でした
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。