• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

卒業式&将来の夢

11月25日は、大学の卒業式でした。

私は日本にいて参加できなかったのですが、
友達からFB経由で色々とメッセージが来たり
メールやお手紙で写真が送られてきたりして
みんなに会いたいな―、と
もの寂しくなってしまいました

そんな中、修論を指導してくださった先生より

”MBA Commendation おめでとう。良くやりました。
あなたを指導できて光栄です。将来の夢に向かってがんばってください。
今後もご連絡を!”

という内容のメールを頂きました。

将来の夢かー、
確か修論打ち合わせ最初の日に
何を聞かれてもいいよう、色々修論の内容について準備して行ったのに
(↑準備しないと、英語がダメダメなのでうまく答えられないのです)

最初の質問が
「5年後、どうなっていたい?」
というものでした。
先生、それを覚えていてくれたんですね。

ちょっと視野が狭くなりかけていたけど、
それを目標に頑張ってみることにします。

そのためには、英語は今以上に必要だし、
仏語もできたほうがいい。

仏語はとっくの前に中断しちゃってたけど
教材も残っているのでぼちぼち始めてみよう。
とりあえず仏語検定は5級を持っていて
(一番簡単な奴、小学生も受けに来てた)
3級までは二次試験(会話)もないようだから
とりあえずそこを1つの目標にしよう。


ということで、留学行く前にしていた
朝の勉強を明日から開始してみることにします。

メインは英語で、時々仏語という感じに。
気張らず、長いスパンで続けていければ

ここで報告できるよう、何とか頑張ってみるつもりです



もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045