久々のレシピ。
この前、
本当にウン10年ぶりに日本に居るおばちゃんに会った時に
簡単な大根の漬け方を習いました。
大きな大根一本を角切りにし、ジップロックに入れ、
粗目砂糖:小さじ2、塩:小さじ2、酢:大さじ2
1日漬けます。
甘酸っぱい美味しい大根の漬物が出来ます。
私は、ドイツの大根で、バルサミコを使いやってみました。
コレがなかなか美味しかったです。
粗目は、代わりにSugar in the rawってヤツを使用。
バルサミコの甘味が良く出て美味しかったです。
おばちゃんは、残った汁をリサイクルしてました。
うす切り輪切りの大根を軽く漬け込み、
味のついた輪切り大根の上に、しその葉を置き、
その上にカニカマをのせ、二つ折りにします。
美味しいおつまみになります。
簡単に出来る、大根漬け。
塩加減はお好みで、お試しください。
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓