• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ドキドキ卒業旅行(その13: そしてスコットランドへ編)

9月12日(月)

もう帰り道なので、特に
何もないのですが、

ピレウス駅からアテネ国際空港まで
電車で行って、
アテネ国際空港からロンドン・ガトウィック空港に
イージー●ェットで行きます。
23時半頃、ガトウィックに到着。

ここから空港バスに乗って、
ロンドン・ルートン空港行きへのバス
出ている街まで行きます。

そして夜中の1時過ぎに、
よくわかんないロンドンの街中で降ろされて、
ルートン空港行きのバスが出ている場所まで
どうやって行ったらいいかわからず
ここまで来たバスの運転手さんに聞くもわからず、
結局タクシーを使ってルートン空港行きのバスが
出ているところまで行くことに。

といっても、日本と違って流しのタクシーはいないので
番号案内で、タクシー会社の電話番号を聞き
片っ端からかけていきます。

何とかタクシーを捕まえて、
ルートン空港行バスに乗れたのは
出発間際でした

そして、遠い遠いルートン空港まで行きます。
バスの中で30分ほど寝ていて
目が覚めても、まだ両脇に何もない
道をバスが走っていました。

ここは本当にロンドンなのか???

夜中でも、ルートン空港は大賑わいでした。
空港で一夜を明かす人は世の中には
大勢いるんですね。

ということで、無事にアバディーンに到着!!!
寒いっす

長かったような、短かったような
卒業旅行の終了です。

お付き合いありがとうございました

ちゃんちゃん。




10月16日に帰国予定なのですが、何とかそれまでに
ドキドキ卒業旅行を終わらせることができてよかったです

この後、インヴァネス、ストラスアイラ蒸留所
エルギンに行った話などもぼちぼち書いていけたらと思ってます。



もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045