<その3. ライア●エアの壁>
今回の旅行は、貧乏学生旅行なので
格安航空会社
ライ●ンエアと
イー●ージェットを駆使しての旅行です
安いけど、不便な空港、不便な時間なんですよね
なので、朝6時のフライトです。
無事に空港に着けて一息、持ってきた朝食
(リンゴやサンドイッチなど)
を食べて、そして搭乗です。
機内に持ち込める荷物は1つだけ。
1つっていったら絶対1つ!!
ポシェットも、ビニール袋だって認められません。
そして、搭乗に先立ち
乗客全員の荷物のサイズがチェックされます。
よく空港に「機内に持ち込みできる荷物のサイズはこれですよ」
ということを示す BOX (その中に荷物が入ればOK)
がありますよね。
アレに1人1人荷物を入れてパスしなければ
通してもらえません。
私は1回目、無理でした
荷物を整理し直し、2回目に挑戦!!
無理やり押し込もうとしてけど入らず・・・
気持ちは、シンデレラのお姉さん達です
仕方がないので、重要度の低いものを捨て
3度目でやっとパスしました~
もちろん座席指定などないので
(早い者勝ち、お金を払えば優先して入れてもらえる)
かなり焦りました
友達も3回目でパス
乗客の中には明らかにカバンのサイズが
BOX 以上の人がいて
追加料金を要求されていました。
その人は一生懸命、
「ちょっとはみ出ているだけじゃないか、
どうしようもないのだから許可してくれ」
と訴えていましたが、きっとダメでしょう。
安いのにはそれなりに理由があるようです。
当たり前か
イタリアに行く前なのにいろいろ
試練があるものだ・・・
<その3. ベニス、そこはディズニーシー編に続く>
PS.
フェイスブックで紹介して、好評だったイギリスの地図
(ネットで拾ってきた画像です)
これであなたももう、イギリスを見る度
この女の子を想像してしまうでしょう(^O^)
アバディーンもちゃんとあるよ。
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。