<無謀:結果に対する深い考えのないこと。また、そのさま。無茶。無鉄砲(大辞泉より)>
せっかくのスコットランドでの大学生活、ここでしかできないことをしよう!!
と、サークルにでも入ってみようかと思っています(こちらではSocietyという)。
アバディーン大学には150を超えるSocietyがあり、民族的な集まり、ボランティア活動、
勉強会、スポーツなどいろいろな活動をしています。
せっかくだから、スコティッシュダンスをしてみたいな~
しかもカントリーではなく、ハイランドダンス!!
カントリーダンスは、スコットランドの伝統舞踊で、みんなで輪になって楽しく踊る、
いわばフォークダンスに近いスコットランドの社交ダンス。
カントリーダンス
(アバディーン大学 Scottish Dance Society のHPより)
ハイランドダンスもスコットランドの伝統舞踊ですが、こちらはバグパイプにあわせ、
腕を上げながら飛び跳ねるのが特徴です。基本的にはソロダンスで、相当の脚力と
技術が必要となり、スッテプも複雑。踊りによっては4人で踊ることもあります。
今では女性ダンサーが多いですが、元々は男性の踊りで、特に軍人が踊っていたとか。
基本がバレエに似ていて、足のポジションはほぼ一緒(昔は樽の上で踊ったかららしい)。
衣装がキュートなハイランドダンス
(Wikipediaより)
バレエすらやったことないけど、やってみたい・・
メールで問い合わせをすると、4日(月)が初練習とのこと。
ちょっと行ってみよう~
もしよければポチっとな
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。