千葉県の私立・公立中高一貫校の偏差値が知りたい!
同じ学校でも入試日によって偏差値が違うの?
塾による偏差値の違いも見比べたい!
そんな疑問にお答えします。
受験生にとって切ってもきれない、受験の成否の鍵を握る謎の数字。
そう、それが偏差値です!
同じ学校でも試験内容によって偏差値は違う? 自分が行きたいと思っている学校はどれくらいのレベルなの? 偏差値的にもう少し上、もう少し下にはどんな学校がある? 志望校の偏差値って別の塾ではいくつなんだろう?
気になることがたくさんありますよね。
今回は、千葉県の中高一貫校の入試日・試験名別の偏差値をズラリと並べてランキング形式で一挙にご紹介します。
首都圏の大手進学塾である、
サピックス 日能研 四谷大塚 首都圏模試
上記4つの偏差値を併記していますので、それらの違いもチェックできますよ。
2023年4月現在の最新情報をまとめています。(現在編集中です!)
前年の偏差値情報はこちら>>
偏差値の参照元
〈SAPIX〉
2023年 第1回 志望校判定SO 80%判定偏差値表(2023年4月実施)
〈日能研〉
2023年 中学入試 結果R4一覧(2023年3月発行)
〈四谷大塚〉
2023年入試結果Aライン80偏差値一覧(2023年3月公開)
〈首都圏模試〉
2024年中学入試予想偏差値一覧(2023年4月版)
偏差値の見方の注意
日能研の2023年入試結果R4偏差値一覧を元にランキングしており、他塾の偏差値は順番通りには並んでいません。また日能研生の受験実績が少ない学校・入試回は掲載していない場合があります。 ざっくり日能研偏差値40より上位の学校のみ掲載しています。
入試日・試験内容等は変更になる可能性がありますので、最新情報は各校公式サイトの募集要項を確認してくださいね。
関連記事
︎中学受験2024|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
︎中学受験2024|神奈川の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
︎中学受験2024|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
ちなみに「え?塾によって偏差値が違うの?」って思った方は、こちらの記事を読むと理解が深まりますよ。
︎【偏差値は塾によって違う?】いまさら聞けない偏差値の基本【中学受験】
それでは、志望校を検討する上で参考になれば幸いです。
SAPIX・日能研・四谷・早稲アカなどの大手塾生は必見!
中学受験専門塾SS-1の資料請求でもらえる有益冊子はもう読みましたか?読むだけで塾の成績アップに直結する情報なのでもらっておいて損はないです。必ず入手しておきましょう。詳しくは別記事で解説中。すぐに中身を見たい方は公式サイトから資料請求すると今すぐ無料でダウンロードが可能です。
>>資料請求はこちら【無料】
おすすめ記事です
【中学受験2024】千葉の中学校偏差値ランキング 千葉の中学校偏差値一覧〈共学男子〉※スマホの方は横画面が見やすいです!
男子校はないですが、共学校の男子編から。
区分 男女 学校名 試験名 日程 サピックス 日能研 四谷大塚 首都圏模試 私 共 渋谷幕張 1次 1/22 64 70 70 77 私 共 渋谷幕張 2次 2/2 64 69 69 77 私 共 市川 1回 1/20 56 66 65 74 私 共 市川 2回 2/4 57 65 64 75 私 共 昭和秀英 午後特別 1/20 59 63 63 72 公 共 県立千葉 1次[午後] 12/10 58 ー 65 72 公 共 県立千葉 2次 1/24 ー 62 ー ー 私 共 東邦大東邦 前期 1/21 55 62 61 72 私 共 東邦大東邦 後期 2/3 56 62 60 73 私 共 東邦大東邦 推薦 12/1 ー ー 62 72 区 別 学校名 試験名 日 サ 日 四 首 公 共 県立東葛飾 1次[午後] 12/10 56 ー 63 70 公 共 県立東葛飾 2次 1/24 ー 61 ー ー 私 共 昭和秀英 1回 1/22 53 60 59 71 私 共 昭和秀英 2回 2/2 53 60 58 72 私 共 芝浦工大柏 2回一般 1/27 ー 57 56 67 私 共 芝浦工大柏 1回一般 1/23 45 55 53 66 国 共 千葉大附 12/24 ー ー ー 67 私 共 専大松戸 1回 1/20 43 55 52 66 私 共 専大松戸 2回 1/26 ー 55 53 66 公 共 市立稲毛国際 二次 1/24 ー 52 ー ー 区 別 学校名 試験名 日 サ 日 四 首 私 共 麗澤 ①AE 1/21 42 52 53 65 私 共 麗澤 ①EE 1/21 42 52 48 61 私 共 専大松戸 3回 2/3 ー 51 53 66 私 共 麗澤 ②AE 1/25 ー 51 53 64 私 共 麗澤 ②EE 1/25 ー 51 48 61 私 共 昭和学院 算1科 午後 1/20 ー 50 43 60 私 共 昭和学院 アド特待 1/24 ー 50 46 60 私 共 麗澤 ③AE 午後 1/28 ー 49 49 64 私 共 麗澤 ③EE 午後 1/28 ー 49 45 61 私 共 千葉日大 2期 1/26 ー 47 48 61 区 別 学校名 試験名 日 サ 日 四 首 私 共 成田高付 一般 1/25 39 47 45 57 私 共 成田高付 第一志望 12/1 ー ー ー 56 私 共 千葉日大 1期 1/21 34 47 43 57 私 共 昭和学院 国1科 1/20 ー 46 45 59 私 共 VERITAS 特待 1/22 ー 45 45 57 私 共 流経大付柏 1回 1/22 ー 43 ー 51 私 共 VERITAS 1回 1/20 ー 42 ー 48 私 共 東海大浦安 A 1/20 ー 40 39 50 私 共 東海大浦安 B 1/24 ー 40 39 50
中学受験で利用する人が多い家庭教師会社を取材しました!
\塾に通っても志望校の偏差値に届かない/
やってもやっても偏差値が上がらない。その原因、勉強のやり方が間違っているからかもしれません。「やらなくてもいい勉強」に時間をとられて疲弊してしまうケースも多いです。自分に合った勉強の仕方で「やるべきこと」に集中すれば、見違えるように偏差値が上がります。おすすめはプロの家庭教師に勉強をみてもらうこと。合格までのプランを立ててくれます。試しに1か月でもOK。【オリコン調査満足度3年連続No.1】学研の家庭教師なら無料で相談が可能です。すぐに利用する予定はなくても、資料を取り寄せておいて損はないですよ。
>>クリックして無料の資料請求をする
続いて女子編です!
※スマホの方は横画面が見やすいです!
千葉の中学校偏差値一覧〈女子校・共学女子〉区分 男女 学校名 試験名 日程 サピックス 日能研 四谷大塚 首都圏模試 私 共 渋谷幕張 1次 1/22 65 70 72 78 私 共 渋谷幕張 2次 2/2 64 69 71 77 私 共 市川 1回 1/20 57 66 67 75 公 共 県立千葉 1次[午後] 12/10 59 ー 65 72 公 共 県立千葉 2次 1/24 ー 64 ー ー 私 共 市川 2回 2/4 58 65 67 76 私 共 昭和秀英 午後特別 1/20 58 63 66 73 私 共 東邦大東邦 前期 1/21 54 63 64 72 私 共 東邦大東邦 推薦 12/1 ー ー 65 73 私 共 東邦大東邦 後期 2/3 55 61 62 73 区 別 学校名 試験名 日 サ 日 四 首 公 共 県立東葛飾 1次[午後] 12/10 55 ー 63 70 公 共 県立東葛飾 2次 1/24 ー 61 ー ー 私 共 昭和秀英 1回 1/22 53 60 61 72 私 共 昭和秀英 2回 2/2 53 60 60 72 私 共 芝浦工大柏 2回一般 1/27 ー 57 58 67 私 共 芝浦工大柏 1回一般 1/23 45 55 55 66 国 共 千葉大附 12/24 ー ー ー 67 私 共 専大松戸 1回 1/20 ー 55 55 66 私 共 専大松戸 2回 1/26 ー 55 55 66 私 共 麗澤 1回AE 1/21 41 52 54 65 区 別 学校名 試験名 日 サ 日 四 首 私 共 麗澤 1回EE 1/21 ー 52 49 61 公 共 市立稲毛国際 二次 1/24 ー 52 ー ー 私 女 国府台女子 1回 1/21 ー 51 51 63 私 共 麗澤 2回AE 1/25 ー 51 54 64 私 共 麗澤 2回EE 1/25 ー 51 49 61 私 共 専大松戸 3回 2/3 ー 51 55 66 私 共 昭和学院 算数1科 1/20 ー 50 44 60 私 共 昭和学院 アド特待 1/24 ー 50 47 60 私 共 麗澤 ③AE[午後] 1/28 ー 49 50 64 私 共 麗澤 ③EE[午後] 1/28 ー 49 46 61 区 別 学校名 試験名 日 サ 日 四 首 私 女 国府台女子 2回 2/5 ー 48 48 60 私 共 千葉日大 1期 1/21 33 47 44 57 私 共 成田高付 一般 1/25 ー 47 46 57 私 共 成田高付 第一志望 12/1 ー ー ー 56 私 共 千葉日大 2期 1/26 ー 47 49 60 私 共 昭和学院 国語1科 1/20 ー 46 46 59 私 共 VERITAS 2回特待 1/22 ー 45 46 57 私 共 流経大付柏 ① 1/22 30 43 ー 51 私 共 VERITAS 1回 1/20 ー 42 ー 48 私 共 東海大浦安 A 1/20 30 40 40 50 私 女 和洋国府台 1回 1/20 ー 40 40 46 私 共 東海大浦安 B 1/24 ー 40 40 50
当サイト読者は必見です
\塾に通っても志望校の偏差値に届かない/
やってもやっても偏差値が上がらない。その原因、勉強のやり方が間違っているからかもしれません。「やらなくてもいい勉強」に時間をとられて疲弊してしまうケースも多いです。自分に合った勉強の仕方で「やるべきこと」に集中すれば、見違えるように偏差値が上がります。おすすめはプロの家庭教師に勉強をみてもらうこと。合格までのプランを立ててくれます。試しに1か月でもOK!【オリコン調査満足度3年連続No.1】学研の家庭教師なら無料で相談が可能です。すぐに利用する予定はなくても、資料を取り寄せておいて損はないですよ。
>>クリックして無料の資料請求をする
塾によって偏差値がだいぶ違うことがわかりますね。
サピックスは学力レベルが高く下位の学校を受験する生徒が少ないため、表内にブランク「ー」が多くなっています。
また、入試日や試験内容は2023年春時点の情報ですので今後変更になる可能性があります。
最新情報は各学校の募集要項を確認してくださいね。
関連記事
︎【完全比較】中学受験4塾の3年間費用一覧表/サピ・日能研・四谷・早稲
ランキングに記載した各塾が公開している偏差値は、年に数回行われる大規模な公開模擬試験の結果をもとに算定されています。
首都圏模試は塾ではありませんが、首都圏中学模試センターという会社が行う首都圏最大の公開テストです。
公開というくらいなので、塾生でなくても誰でも参加可能。
サピックス・日能研・四谷大塚・首都圏模試センターが実施する公開テストを首都圏4大模試といい、模試の種類によっては志望校の合格判定を受けられたり、受験生の中で自分がどれくらいの実力かを知ることができます。
塾なし受験の方や地元の塾などに通っている方も、たくさんの受験生の中で自分がどれくらいの学力なのか、実力試しのためにこれらの公開模試を受けてみるといいですよ!
関連記事
︎【日程一覧】中学受験模試のおすすめは?首都圏/日能研/四谷大塚/サピ
上のランキングを見ても分かるように、同じ学校でも入試日によって偏差値が異なります。
受験する子供たちの持ち偏差値が変わるということです。
特待生制度や難関大学に向けた特別コースなどを設けて募集する場合、学力の高い生徒が集まり、試験は難化し、偏差値も上がります。
各学校、学力の底上げを狙って少人数でも偏差値の高い生徒を入学させ、大学実績を良くしていきたいという思惑もあります。
関連記事
中学受験2023|英語入試が急増|実施校・特徴・レベル・動向など
千葉県の中学入試の最大の特徴と言ってもいいかもしれない「第一志望入試」。
合格偏差値は通常より低くなることが多いです。
受験生にとっては第1志望校合格のチャンスが1回増え、また学校にとっては志望順位の高いお子様の入学が望める。
12月に志望校や少し偏差値が高めのチャレンジ校に思い切って挑戦できる、すごくいい制度だなあと思います。
倍率は高いけど、ぜひ挑戦したいね
1回目入試と2回目入試の違い
一般的には1回目入試より2回目の方が偏差値は上がる傾向にあります。
都内の中堅校以上の学校などに多いケースですよね。
1回目は本命受験。
2回目は単純に再挑戦する人もいるし、少し下位の学校に狙いを変えて受けてくる人が合流し、1回目より激しい戦いになるからです。
関連記事
【中学受験の日程の組み方】初心者必見!失敗しない併願プランを徹底解説!
ただし、千葉の場合はそうとも限らない実態が上の表からも見て取れます。
千葉の場合は2回と言わず3回目4回目もあったりして、もともと受験者が分散される。 東京の子供たちが1回目入試で腕試し受験をする関係で、1回目の偏差値・難度が上がる。
といった理由から、結果的に2回目の方が合格しやすいこともあるようですね。
毎年、様々な要因で偏差値の浮き沈みがセオリー通りにはならないことが想定されますので、塾や学校説明会などでリアルな情報を入手しましょう!
まとめというわけで、千葉県の中高一貫校の偏差値ランキングを記事にしてみました。
千葉の偏差値トップクラスの学校として
︎ 千葉御三家:渋幕、市川、東邦大東邦
そして昭和秀英が挙げられそうですね。
最後に、偏差値ランキングに関連してお伝えしたことをまとめておきます。
1⃣ 塾によって偏差値が違うので要注意
2⃣ 塾なしの方は公開模試で腕試しを
3⃣ 入試日によっても偏差値が違うので要注意
・ 特に千葉県特有の「第一志望入試」はぜひ有効活用を
おすすめ記事
【経験者が伝える】中学受験で低学年からやっておくべきこと!
合格者の4割が共通してやっていた「あること」とは?
当ブログをお読み頂きありがとうございます。
ここまで読んで頂いた皆様の中で、お子さんの偏差値の伸び悩みや志望校対策への不安を抱えている方は是非聞いてください。
中学受験に合格したご家庭の4割近くが、家庭教師や個別塾を利用していたというデータがあります。実際、私の息子の友人の多くがそれに当てはまります。塾の宿題、公開模試などテストの解き直し、過去問の添削など、家庭でやらなくてはならないことを第三者にお願いしたそうです。
受験を終えてつくづく感じることですが、家庭教師をつけた方が間違いなく成績は上がります。家で一緒に勉強してあげる時間をどれだけ作れるかが、子供の成績アップに直結するからです。
宿題で解けなかった問題や、テストで間違えた問題を放置せず、理解できるまで説明し、根気強くやり直すこと。
それが成績を上げる唯一の方法です。
成績でお悩みの方は、短期間でも良いので家庭教師を試してみてはいかがでしょうか?
中学受験で使える家庭教師を記事にまとめました。
ライバルが家庭教師をつけたことを知る前に、ぜひご活用ください。
訪問型の家庭教師は
▶︎中学受験の家庭教師おすすめ6社。目的と要望に合わせてプロか学生を選ぶ!
オンライン家庭教師は
▶︎【中学受験に強い】小学生におすすめのオンライン家庭教師6選
▶︎【これで納得】オンライン家庭教師おすすめ人気ランキングTOP10
個別指導塾は
▶︎【中学受験塾】個別指導SS-1の評判・料金・合格実績・SS-1テラスを解説
\塾に通っても志望校に偏差値が届かない/
やってもやっても偏差値が上がらない。その原因、勉強のやり方が間違っているからかもしれません。「やらなくてもいい勉強」に時間をとられて疲弊してしまうケースも多いです。自分に合った勉強の仕方で「やるべきこと」に集中すれば、見違えるように偏差値が上がります。おすすめはプロの家庭教師に勉強をみてもらうこと。合格までのプランを立ててくれます。試しに1か月でもOK!【オリコン調査満足度3年連続No.1】学研の家庭教師なら無料で相談が可能です。すぐに利用する予定はなくても、資料を取り寄せておいて損はないですよ。
>>クリックして無料の資料請求をする
Copyright © 2023 中学受験ポータル All Rights Reserved.