逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
④本帰国への引っ越し続編:過去があるから今、今があるから未来「さあ引っ越しだ」の思い出。
前に書いたけど、この倍を買って、半分はローカルにあげた・・
・・作り方聞かれるけど、こういうの日本製品好きなんだよ。

こんな重たいの、、どうしよう・・・日本に持っていくの?


日本へのゴルフバッグは、右の2つだけ。左の中身はダーツやる時
の太い頑丈なダーツの的をセットする三脚ヤグラだ・・・重たい!

日本に持って行く物・・この4つとも、大工道具とクラフト道具だ。


日本では、マレーシアの様にTシャツで過ごせないもんな・・寒い

こんなに沢山の包丁も、どうしようかと思ったけど、船便に詰めた

旅立に先立って全部の包丁をいつものように「研いだ」。儀式だね

13年も住んでりゃ~・・こんなにタッパが増えちゃった。小分け
方法と、冷凍保存が多かったから、タッパも必然的に増えたのだ。
・・・ほとんど捨てた・・・


コレ使いやすかったので、同じものを日本で使おうと、新品買った

そういえば、こんなに段ボールが、業者からやって来たんだなぁ~

引っ越し当日。この後本帰国まで10日間、物無い状態で過ごさねば



過去があるから今、今があるから未来「さあ引っ越しだ」の思い出
という事で書いたけど、まだ段ボールが日本に届いてない。
税関検査がある・・ちょっと変なものを入れた記憶がよみがえった
税関から、呼び出されるかもしれないな?・・・ちょっと心配だ。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************








