<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
母ちゃん(奥さん)の作ったラーメン:オレが作るラーメン徒然集
「対決、ナントカ」では変になっちゃうので書かないけど、お昼の
担当は奧さん、ワタクシはお昼はあまりお腹すかないので、軽く、
2人で大きな1皿で済ます。ちなみにウチの奥さんは、お昼に関して
お腹がすくと「イラつく」らしい、というか、トバッチリを受ける。
ワタクシの作った昨日の夜の残りを昼に活用・・味噌汁と共に・・

奧さんのは、こんな感じで真ん中に麺など、炒めご飯など忍ばせ、
周りはこのように「ドド~ン」とダイナミックに・・性格が出る。

焼きそばの時・・

・・そして、「天ぷら」「そーめん」がいつも美味しい・・

カリッカリッに仕上げるのがいい・・・・


冷やし中華らしくない「冷やし中華」、なんちゅうか、こんな感じ

2人だけなので、1皿で仲良く分け合う・・・イヌとネコ??


これが奥さんラーメン・・・・シンプルに行く・・・


上は全部、奥さんの料理。今まであまりブログに出さなかったので、
この際、少し、お披露目です。
ここから下は、全部ワタクシ・・ただの、いつものお披露目ですが、



普通の豆腐を焼いて乗せた「焼き豆腐ラーメン」。
コーンあり、スイカあり、「何でもアリ」が、ワタクシの性格の
変なところ・・・ 普通「ラーメン」に「スイカ」を突っ込まない

焼き余ったパンのトーストだって捨てないよ・・クルトンにして
既に料理の一部・・・スープに、半分カリッとした食感がいいのだ

ある時は、納豆2種類入りラーメン、黒豆納豆ラーメンもあったよ


秋刀魚の骨も捨てずに、カリカリに揚げて、一品料理に・・・


これは、単に「冷蔵庫の残りもん」を集めただけ・・・
葉っぱは、室内の観葉植物の、、葉っぱ・・・・パッパ?

ある時は、お昼の母ちゃんのそうめんの残りをこんな感じで出すよ


1日、大体2.5食だ・・0.5食はブランチで、砂糖なしのホットココア、
焼きバナナ1本、アーモンド、パンプキンシード、クルミ、、など。
・・・・・・・・・プチ断食的な、16時間的な、間食なしの生活。
「健康で長生き」は達成したい理想かも、だけど、だけど、それで
果たしてどこまで行けるやら、快走で完走したいと思う今日この頃。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************








