• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Movie Night

27日(土)くもり時々雨

さあ皆さん、アバディーンはますます

寒くなってまいりました!!!

本格的に冬が始まりそうです。

今日は、午前中に無事に修論の印刷と製本を済ませ
夕方からCちゃん(ドイツ人)と一緒に
映画に行きました。

Cちゃんは木曜日にドイツに帰ってしまうので
会えるのは最後かもしれません

映画館は、駅の横にあるユニオンスクエアという、
ショッピングモールの1階(日本でいう2階)にあります。

18:30からなので時間が2時間ほどあり、
ご飯を先に食べることにしました。

同じくショッピングモール1階にある
イタリアレストラン「ASK」に行きました。


ASK


私は、シーフードリゾット、Cちゃんはピザを注文

リゾット


シーフードリゾットはちょっとしょっぱいかな?
でも本場ナポリで食べたリゾットもしょっぱかったので
本場の味なのでしょう。
具がたくさんでなかなかおいしかったです。

Cちゃんがオーダーしたピザも味見させてもらいました。

決して物欲しそうに見ていたわけではありません


おいしい!!!

私の好きな薄い生地です。
また機会があったらぜひ食べにいきたいです。


Cちゃんは、とある物品をお店から
無期限で借りていたのですが、
このたびドイツに帰るに当たり
返しに行ったそうです。

そうすると契約した時と違う新しい店員さんに
「無期限で貸すはずはない、お前はうそつきだ」
呼ばわりされたそうです(もちろんお店は契約書を紛失)。
Cちゃんの契約書は、お家にあり
取りに帰れる距離ではなかったそうです。

ショックだった、、と落ち込んでいたので
「バカは天災」
と教えてあげました。


昔読んだ「大人養成講座」(著:石原 壮一郎)に載ってた気がします。
このシリーズ好きだったなー。


「Cちゃんが、そのバカちん店員と会ってしまったのは
天災(natural disaster)に遭遇したみたいなもので、
コントロールできないこと。もう過ぎ去ったんだし、
いちいち気に病むことないよ。」

「natural disasterか~
と、ちょっと明るくなってくれてよかったです。



そして映画へ。
見たのは

「Rise Of The Planet Of The Apes」

「猿の惑星」のシーリーズ0(ゼロ)といった位置付けです。
面白かったですよ。
日本では10月に公開のようです

「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」公式HP

ただ、
分子生物学が専門だった私と
分子遺伝学が専門のCちゃんで、

「あれはないよね」「ないよね~」
「あれも現実的じゃないよね、まあ映画だし」

と、一通り突っ込んだ後、
カクテルを飲みに行きました


カクテル


サタデーナイトは、多くの人でにぎわっていました

サタデーナイト




もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045