• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

エコ

菅さんが首相になり、バイデンさんがいよいよ就任ですが、ともにグリーンエネルギーへのシフトを強調してますよね。

私はイギリスに住んでいたとき、そして今もすごく思うことは、やっぱり欧州というのは文化が成熟していて、いろんな面でアメリカや日本よりも先を行っているということ。

たとえば、環境対策。

Jakeがロンドンにいた、2015, 2016 既にスーパーでは袋は有料だったし、お店で買い物しても、普通に袋はくれなかった。5年前にもう当たり前でした。それに、ワンタイムユースプラスチック容器やスローの海洋汚染をいち早く問題視し、対応しはじめたのも欧州。

ちなみに、ロンドン在住時におどろいたのは、駅前にシューズボックスみたいなおおきなコンテイナーがあって、それはなにかというと不要になった靴の寄付のボックスなんですね。そういうことがあたりまえに行われていた、リサイクルのために。

街にはチャリティーショップというのがあり、古着やいらなくなったものを寄付する、そしてお店はそれを安価に販売する、これも普通。

ドイツなんかはもっと進んでいて、もう10年以上前から空港や駅のごみ箱は5つくらいの分別仕様になっています。かつ、ドイツでは現時点で電力の約半分はリニューアブルエナジーにシフトしています。2030には大半を自然エネルギーにするそうです。

車はというと、日本のEV比率は1%もいっていないんですが、なんとイギリスではすでに8%、ドイツは9%くらいでフランスは7%、スウェーデンは10%!

やっぱり欧州っていうのはいろんな面で文化的に成熟しているなーとつくづく思います。アメリカは経済大国としての魅力はあるけども、文化的魅力ではやっぱり欧州だなーとJakeは思いますね。

ということで、今日は環境ネタでした。

ちなみに、日本人はよくエコロジーを環境にやさしいという意味で使ってますが、英語では、「生態系、生態学、自然環境」という意味でして、ちょっと違うかもしれませんね。

おわり。

続きを読む

ブログ紹介

ロンドン生活事情

http://happylondonlife.blog.fc2.com/

ロンドンでの生活、英語との格闘等、リアルに描きます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045