• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【海外受講】プログラミングも一緒に学べる小学生におすすめの通信教育

カテゴリ アメリカ

2020年から、小学校でもプログラミングが必修化になりました。

プログラミングといっても、コードを覚えたりするのではなく、プログラミングの構造や考え方を学ぶのが必修化の目的です。

帰国したときに、自分だけプログラミング未経験だったら…

これは非常に不安ですよね。

今回は海外で利用できる「プログラミングが学べる」通信教育を比較してみます。

 

知佳
知佳

結論から言うと、海外受講できるプログラミングも学べる小学生用の通信教育ってものすごく少ない…

Z会小学生講座一択かな…と思います。

小中学生が学ぶプログラミングの種類

プログラミング

子ども向けのプログラミング教室や教材でよく見かけるのが、ロボットプログラミングとビジュアルプログラミング。

どっちがいいの?という質問がとても多いです。

 

結論から言うと

知佳
知佳

どちらを選んでも、プログラミング学習で身につくスキルに大きな差はありません。

ざっくりいうと、ロボット動かすのか、それともパソコン上のキャラクターを動かすのかの違いだと思ってもらえば問題ありません。

ビジュアルプログラミングとは

ビジュアルプログラミングの代表的なものは、スクラッチです。

スクラッチ

スクラッチ自体は無料でダウンロードできるので、幅広い年齢・国籍の方たちに愛用されています。

スクラッチは、プログラミング言語を記入する代わりに、命令の書かれたブロックを組み合わせて、タブレットやパソコンの画面上のキャラクターを動かします。

むずかしい言語を覚えるのではなく、ブロックを組み合わせて、見たまま(ビジュアル)動かすことができることからビジュアルプログラミングと言われています。

小さな子供でも簡単に操作することができるので、初めてプログラミングを習うのであればまずはビジュアルプログラミングから始めるのがスムーズ。

 

ビジュアルプログラミングを本格的に体験したいなら、D-Schoolオンラインがおすすめです。

お試し無料体験もあるので、一度チャレンジしてみてください。

ロボットプログラミングとは

ロボットプログラミングの代表的なものは、レゴプログラミングです。

レゴ

実は、ロボットプログラミングもタブレットやパソコンを使って「ビジュアルプログラミング」で命令を作り、それをパソコン上のキャラクターではなく、

 

知佳
知佳

自分が作ったロボットを動かします。

まず、ロボットを組み立てるところから始めるので、小さい子はちょっと難しいかもしれませんが、

自分が組み立てたロボットが動く感動は、苦労したからこそ味わえる特別なもの。

 

ロボットが必要なのでその分初期費用がかかりますが、

レゴが好きだったり、ものづくりが好きな子はロボットプログラミングがおすすめです。

 

レゴプログラミングはいろんな種類がありますが、すべて比較してみました。レゴ好きならぜひ!

詳しい記事はこちらからどうぞ。

海外でも利用できるプログラミングの通信教育一覧

海外でも利用できる通信教育では圧倒的にビジュアルプログラミングのほうが多いです。

通信教育についてくるプログラミングは、他の教科と連動していたり、実際の学校の進度に合わせていることがほとんどなので、特にどの通信教育が優れている!というわけではありません。

知佳
知佳

選ぶときは、海外受講におすすめなものをまずはチェックしてみるといいでしょう。

※講座名をクリックすると詳しい説明にジャンプします。

学習方法 学習内容 価格 Z会小学生講座 ipad 年4回
ビジュアルプログラミング 小学生講座受講に含まれる(追加料金なし)
2,992円~/月 Z会プログラミング講座 ipad+教材 毎月
ロボットプログラミング 5,280円/月
Koovキット:24,970円(初回のみ) スマイルゼミ 専用タブレット 年3回
ビジュアルプログラミング 小学生講座受講に含まれる(追加料金なし)
2,980円~/月 進研ゼミ小学生講座(テキスト版) パソコン(チャレンジタッチは海外不可) 年3回
ビジュアルプログラミング 小学生講座受講に含まれる(追加料金なし)
毎月払い 3,680円
知佳
知佳

海外で受講するならお勧めは、Z会 小学生向け講座 です。

スマイルゼミも進研ゼミも、本当にいい教材なんですが、専用タブレットが海外発送不可なところがネック…。

その点、Z会小学生講座なら、ipadやパソコンでの受講になるので海外でも問題なく利用できます。

Z会小学生講座は、他教科の通信教育としてもかなり優秀なので、迷ったらまずはZ会小学生講座!で決まりです。

海外受講で迷ったらコレ!Z会小学生講座【Z-Pro】
小学1年生から6年生まで追加料金なしで学習できる 年4回の配信 視覚的にわかりやすく、楽しんで論理的思考能力を高めることができる ipadを使うので、海外でも無理なく利用できる

海外受講できる通信教育の中でも特におすすめのZ会。

Z会では、追加料金なしでプログラミング学習を進めることができます。

学習方法 スマートフォン・タブレット・パソコン 内容 配信は年4回
ipadを使ったビジュアルプログラミング(絵や図を使って視覚的に組み立てていくプログラミング) 対象年齢 小1~小6 価格 2,992円~/月 +「海外加算金」が1か月あたり2,100円必要 公式サイト Z会 小学生向け講座

 

Z会小学生講座のいいところ
ipadやパソコン使用なので、海外でも使える 小学生講座を受講すれば追加料金なしで学べる ipadを利用したタブレットコースでも、紙ベースの講座でも、どちらもプログラミング講座は無料で学べる 毎回のミッションで「どんな風に考えるのか」を学べる
きになるところ
年4回なので、本格的にプログラミングを学びたい場合は物足りないかも

 

Z会小学生講座を受講すると無料で受講できるZ-Pro。

ipadを使ったビジュアルプログラミングになるので、別途教材を準備する必要がありません。

与えられた課題を解決するために、手順を整理したり論理的に考えたりしながら、試行錯誤を繰り返していきます。

 

知佳
知佳

「論理的思考力」「問題解決力」「創造力」の3つの力が鍛えられ、「プログラミング的思考」の土台が作られていきます。

Z会小学生講座は、海外受講におすすめの通信教育ベスト3の中にも入っています。

帰国後のプログラミング学習にも対応しているので、迷ったらZ会小学生講座で決まり!

\資料請求はこちらの公式サイトからどうぞ/

 

海外でロボットプログラミングなら【Z会プログラミング講座みらい】
プログラミング専用の通信教育 毎月配信 ロボットプログラミングが学習できる 教材は海外発送不可なので、日本にいる親族などに送ってもらう必要あり

もっと本格的にプログラミングを学びたいといった場合、Z会では【LEGO】【スクラッチ】【ソニーのみらい】の3種類のプログラミング専用通信教育があります。

残念ながら、すべて海外発送はできません。

 

ただ、LEGO、スクラッチは海外未対応と言われましたが、

知佳
知佳

【ソニーのみらい】教材だけは、日本の親族に送ってもらえるならOKとのこと!

海外でロボットプログラミングをやってみたい!という方はぜひ検討してみてください。

学習方法 iPad(教材の海外発送不可) 内容 毎月配信
Koovキットを使ったロボットプログラミング 対象年齢 小学校1年生から3年生くらいまで 価格 受講料:5,280円/月 Koovキット:24,970円(1/11までキャンペーン中) 公式サイト Z会プログラミング講座みらい

 

Z会プログラミング講座のいいところ
プログラミング専用の通信教育なのでしっかりやりたい子には最適 ロボットプログラミングができる Koovキットは3年間ずっと使える
きになるところ
プログラミングだけの教材なので、「ちょっとやってみたい」という子には不向き 直接海外発送してもらえないので、日本から送ってもらえる親族などが必要 ロボットプログラミングは初期投資が必要

ロボットプログラミングの良さは、自分でロボットを組み立てていく工程と、さらに自分で作ったものを動かす工程の二つが同時に味わえるところにあります。

とにかく、ワクワク・楽しみながら「ここをこうすれば動くんじゃないか」「なんで動かないんだろう?」というのが実感できるところです。

知佳
知佳

日本でも、プログラミング教室ではレゴなどを使ったロボットプログラミングが人気。

しっかりロボットプログラミングを学びたい!という子は、海外でも使える【Z会プログラミングみらい】を一度試してみてください。

\ソニーグローバルエデュケーション・資料請求はこちら/

各教科と連動したプログラミング【スマイルゼミ】
小学1年生から6年生まで追加料金なしで学習できる 年3回の配信 各学年に応じた「教科×プログラミング」でより身近にプログラミングを体感できる 専用タブレットは直接海外発送不可

スマイルゼミは、日本でも大人気の専用タブレットを使って学習する通信教育です。

専用タブレットなので、「勉強しているふりをして動画を見ちゃう」なんてことがないのが安心できるポイントですね。

学習方法 専用タブレット(海外発送不可) 内容 年3回配信
専用タブレットを使ったビジュアルプログラミング(絵や図を使って視覚的に組み立てていくプログラミング) 対象年齢 小学1年生~6年生 価格 2,980円~/月 公式サイト スマイルゼミ

 

スマイルゼミのいいところ
追加料金なしで学習できる 各教科と連動しているので、プログラミングが身近に感じられる 幼児から中学生講座まであるので、長く使えて安心
きになるところ
専用タブレットを別途用意する必要がある 専用タブレットは直接海外発送してもらえないので、日本から送ってもらう親族などが必要 海外で不具合があった場合の保証がない

 

知佳
知佳

スマイルゼミのプログラミングは、各教科と連動しているところがポイント。

例えば、「5リットルぴったりの水を入れよう」という問題では、

キャラクターに意図した動きをさせるだけではなく、算数で使う「mL」「dL」「L」といった水かさの単位を変換しながら、計算問題に対する理解も求められる教材となっています。

スマイルゼミ

海外発送は不可ですが、通信環境があれば利用することは可能です。

海外に送ってもらえる親戚などがいれば海外でも使えます。

ただし、海外で利用する場合は不具合などに対する保証はありませんし、修理などで海外発送することができないので、すべて自己責任で。

\顧客満足度№1の実力を試してみませんか?/

テキスト版はパソコンを使ってプログラミング【進研ゼミ小学生講座】
海外受講はテキスト版のみの対応だが、プログラミングはパソコンで学べる 各学年に応じた「教科×プログラミング」でより身近にプログラミングを体感できる 遊び感覚でプログラミングを体験できる

進研ゼミ小学生講座の中でも人気のチャレンジタッチは、残念ながら海外で利用することができません。

ただ、紙のテキストベースの講座であれば海外受講はパソコンからプログラミングを学べるので、どうしてもチャレンジがいい!という子はチェックしてみてください。

学習方法 パソコン(チャレンジタッチは海外不可・テキスト版のみ) 内容 年3回配信
専用タブレットを使ったビジュアルプログラミング(絵や図を使って視覚的に組み立てていくプログラミング) 対象年齢 小学1年生~6年生 価格 5,241円~/月 海外受講費(EMS等)含む 公式サイト 【進研ゼミ小学講座】

 

進研ゼミのいいところ
各学年に応じた内容で、楽しみながらプログラミングを体験できる
きになるところ
ちゃれんじタッチは海外不可なので、どうしてもコラショじゃなきゃイヤという子以外にはおススメできないかも…

 

実は、進研ゼミ小学生講座のオプションでプログラミング講座があるのですが…

残念ながら海外受講ができません。

海外受講という点を考えても、進研ゼミはお勧めできないので、どうしても「コラショじゃなきゃイヤ!」という場合ではない限り、他の通信教育を選んだほうが無難だと思います。

\海外受講には厳しい…/

プログラミングが学べる小学生におすすめの通信教育:まとめ

プログラミング

海外でプログラミングも学べる通信教育についてご紹介しましたが、

知佳
知佳

やっぱり海外というだけでかなりハードルが高い…

海外利用不可とか、保証なしとか、選択肢が限られているのが本当に残念です。

 

もし、通信教育と一緒にプログラミングを学びたい場合、

海外受講であればZ会 小学生向け講座 がいちばんおすすめ。

もしくは、D-SCHOOLオンライン (月額2,985円~)でしっかりとプログラミングだけを学ぶことを考えてもいいかもしれません。

 

日本では、プログラミングの需要もかなり高まってきていますし、帰国後学校ではもうプログラミングの授業も始まっています。

これからの時代、プログラミング学習を通して問題発見能力、問題解決能力、論理的思考力など、

「考える力」を身につけることによって得られる力は絶対に必要になってきます。

 

ぜひ一度、小学生のプログラミングを体験してみてください。

 

海外受講はタブレットコースがおすすめ【Z会小学生講座】で帰国後も安心
Z会の通信講座って海外で使えるの? 知佳 はい、海外受講ならタブレットコースがお...
【2020教育改革】小学生のプログラミングはD-SCHOOLオンラインで
小学校プログラミングの必修化に伴い海外の皆さんは何か対策をしていますか?今回はD-SCHOOLオンラインのセミナーで「海外でもしっかりプログラミングの学習ができるか?」を聞いてきました。海外にいるからってあきらめないで!日本の子たちに後れを取らないためにできることから始めましょう。
海外受講なら絶対これ!小学生におすすめの通信教育7社を本音で徹底比較!
海外子育て10年以上、アメリカから中学受験も高校受験も経験した元駐妻が、実体験から本音でおすすめする「海外受講ができる小学生のための通信教育」を目的別に7選徹底比較!

続きを読む

ブログ紹介

帰国子女ラボ

https://kikokulabo.com/

中国4年アメリカ6年の駐在生活を終え、子どもの中学・高校ダブル受験のため母子で帰国。 初めての中国へは0歳と4歳の子供を連れて四苦八苦。 さらに、中国とは正反対の国アメリカへの駐在。 そんな10年以上にもわたる駐在中に経験したことや、 受験をするためにやってきたこと、買ったもの、試してみたことなどをわかりやすく詳しくご紹介しています。

カテゴリ アメリカ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045