• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

卵の不思議

21日(日)晴れ

なにもせず、だらだらーっと過ごしてしまいました。
反省!

ニュージーランドにいた時も思ったのですが、
イギリスでも、
”卵の賞味期限が長い”んです。

日本だと、せいぜい1週間くらい?
でもこちらは2週間くらいあります。

しかも室温保存がスタンダードだし。


卵の種類が違う?
でもニワトリだし・・・・。


世の中には同じ疑問を持つ人もいるようでネットで
答えを見つけました。

そう、日本人は
‘卵を生で食べる’民族なんです


つまり、日本の卵の消費期限は
生で食べられる期限

外国での卵の賞味期限は
ちゃんと調理して食べる期限

なのでした。

半熟ウマ―
とか食べてたけど、
私のお腹は丈夫なようでした・・・。



もしよければポチっとな
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

できるかな?MBA留学inスコットランド

http://hinanotahiti.blog96.fc2.com/

スコットランド第三の都市AberdeenのAberdeen大学に留学中(*^_^*) 専攻は、MBA International Healthcare Managementです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045