• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

181. あの素晴らしいお茶をもう一度

カテゴリ 中東

”チャーイ ボホル(お茶はいらんかね)”

これは、マージャが自信をもって言うことが出来るペルシア語の1つだった。ターレシュ系の彼女は、近くのマースーレ村に嫁いだ。当時は学校もなかったから、ターレシュ語とマースーレ語しか話せない。ペルシア語は聞いたら分かるらしい。それでも、見知らぬ外国人である私にお茶どんどんを進めてくれた。私が飲み終わるまでニコニコしていて、飲み終わると再び、"チャーイ ボホル"と言い終わる前に、薬缶を傾け始める。

もう、あれから10年の時が経過した。

この駐在中、マージャの面影を探しにマースーレを再訪したかったが、ついぞその機会を得ることなく、退避となってしまった。全州踏査を優先した結果、大切なものがこぼれ落ちてしまったようになってしまって大変悔しい。

広大なイランの土地には、特に西部や北西部を中心に峻嶮な山岳地帯も広がっている。そのような地域には、自分の家の屋根の上が、行き交う人の通り道になっているという村も存在する。私が知っているだけでも少なくとも3か所はそんな村がある。専門的に調査したわけではないが、それぞれの距離は遠く離れれ、また文化圏も異なることから、同じような自然環境に対峙した人間が知恵を絞った結果なのだろう、きっと。マースーレは、そのような村の1つだ。アッバースィー・キヤロスタミーの名作『友達の家はどこ』でロケ地にもなっている。マージャはイランでお世話になった方の親戚で、誘っていただいて彼女の家に遊びに行くことが出来た。

彼女の家はマースーレの一番上。色々な家の屋根を踏みしめた先にあった。マージャによれば(知人がペルシア語に通訳してくれた)、子供が落ちてけがをしたり死んでしまったりすることもあるとのこと。そりゃそうだ。手すりもないし、屋根は決して平らでもない。雪など降ろうものなら外出自粛を要請されなくても外出を自粛するだろう。マージャの家の屋根に上って(一番上なので、そこは通路ではなくマージャの家だ)村を眺めると、家々が建てられている斜面がいかに急峻なのかが手に取るようにわかる。思わず足がすくむ景色だ。おっかなびっくり下を覗いている私たち外国人を、マージャはニコニコと見守り続けてくれた。2回目に来た時は知人がおらず、ペルシア語しかできない私と、ペルシア語ができない弟とその友人だったが、全く問題なく意思疎通ができたのは今でも不思議に思っている。何となく伝わった雰囲気で物事が進む感覚は、今でも忘れられない。

そんなマージャが鬼籍に入ったと聞いたのが数年前、日本でイランと直接関係しない仕事をしていた時のこと。また駐在員としてイランに渡り、もう一回紅茶を一緒に啜りたいと密かに思っていたのに。

マージャのいたマースーレ。二度と訪れることのできない、イランの名所である。


【ひとことペルシア語181】dour dour zadan(ドール ドール ザダン)
:dour zadanは、”回る”という意味。転じて、車を走らせてナンパすること。もちろん、口語。テヘラン市内にはいくつか男女が出会いの場として活用する有名な通りがある。車に乗ってすれ違いざま(←渋滞が激しいので、そんなに危なくない)に自分のケイタイ番号を書いた紙をスッと渡すそうだ。


*この記事は個人の体験に基づいて記載されており、筆者の所属する組織の見解とは全く関係がありません。

続きを読む

ブログ紹介

サラームまでの距離

http://blog.livedoor.jp/mizutani67/

イランの首都テヘランに駐在中の筆者が見た、この国の模様を執筆するブログ。駐在先としてあまり聞かないと思われるイランの様子を肌で感じられるような記事を週に一回アップ中です!

カテゴリ 中東

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045