<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
バナナの葉で「自然納豆作り」成功。海外で納豆使わない納豆作り:
”5つのクローバー” = “5つの苦労ー葉ー ” 成功です。
これって、おやじギャク?・・そっか、いい加減にしなくては。
海外現地で、
苦労して5つの葉で納豆作ったから”五つのクローバー”なのです。
今までの納豆ブログに続いて、今回は5回目、バナナの葉っぱで
納豆作り。高価な粉の納豆菌使わず、市販の納豆使わず、古来から
葉に存在するという枯草菌の”納豆菌”に活躍してもらったというわけ。
復習:1回目、、どこでも住まいの近く生えている。まずはこれ。
枯草菌に潜む納豆菌は熱湯にも強いので、安全のため、熱湯消毒
をする。他の雑菌を殺すための処置。容器もトングなど勿論消毒。
繰り返しになっちゃうけど、今まで何度も作っていた納豆は
オーブン内ライトの熱源だけで40度をキープ出来たので良かった
のですが、10年も使っていればライトも他も壊れます。ガタガタ。
なので作れなくなったので、炊飯器やら、クーラーボックスやら
・・を利用したが平均的な40度が保てないので、糸がうまく引か
ないのです。糸を引かない納豆は納豆じゃない?・・と。
なので、これまた10年前に買った代物で、あまり使ってなかった
ヨーグルトメーカーを使ってオーガニック豆250gで納豆作りに
移行したというわけです。
これが最初の1作目・・・葉っぱ・・・・
糸引き弱いけど、香りも匂いも完全に納豆・・・・・
2回目は、「パパイヤの葉」でトライ・・・・
矢張り、糸引き弱いけど、やっぱり納豆だった・・・・
3回目:ハーブ納豆というカッコイ名前、「ミントの葉っぱ」を。
かなり、糸引きが、よろしいようで・・・・・・
4回目:シダの葉っぱでも、、やってみた・・・・・・・
これもOKだったぞ・・・・・・・・・・・・
で、今回は5回目:ジャングルは勿論、道端、都心でも、家庭の
庭にもどこにも生えている「バナナの葉」を使っての納豆作り。
ちゃんと洗って熱湯消毒が前提・・・・・24時間待つのだぞ。
5種類とも、下に敷いて、上にも乗せる方法でやってみた・・・
バナナの葉でも納豆が出来ることが分かった。めでたし目出度し。
だけど強いて言えば、やっぱり糸引きが甘いなぁ。
結論:ハーブ納豆と言われる「ミント葉」が今のところ一番無難
かなと。欧州の方のミントで作る納豆ブログを拝見しましたが、
生の葉っぱを使っていたね。多分、お部屋で栽培しているか家庭菜園
採れた葉なのでしょう。その生の葉の使用っていいのかもしれません。
マレーシア市場のミントは泥なども付いてますし、火入れは必要かと。
以上、、自然の葉っぱでの納豆作りでした。全部美味しく食べてます
から大丈夫。 ただし自己責任で・・・・・。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。