• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スラッシュリーディングという手法~この教材は面白い!~

カテゴリ タイ

こんにちは、hisakrapです。(^^)/

みなさんは、スラッシュリーディングという手法をご存知でしょうか。

英語の学習に効果的な手法です。(^^)

この手法、英語だけじゃなくタイ語にも効果的な手法なんです。!(^^)!

みなさんはタイ語の文章を見られたことはありますでしょうか。

例えば、

『今朝私は、トーストを食べました。』

をタイ語にすると

เช้านี้ผมกินขนมปังปิ้ง

となります。(^^)

読めませんね。(;^ω^)

タイ語には、日本語のような句読点や漢字・ひらがな・カタカナなどがありませんので、

どこで切って読むのか非常に分かりにくい文章になっています。

しかも、

切るところを間違えると単語の意味が変わってきますので

意味を取り違えてしまいます。

このタイ語にスラッシュリーディングを当てはめてみますと、

เช้านี้ / ผม / กิน / ขนมปังปิ้ง

今朝 / ぼく / 食べる / トースト

と分解することができます。(^^)

もちろん、基本的な単語を覚えていなければ切ることろさえ分かりませんが、

単語を覚えていくうちに切るところも見えてくるようになります。(^^)/

参考までに、先ほどのタイ語の切るところを間違えると

เช้านี้ / ผม / กิน / ขนม / ปัง / ปิ้ง

今朝 / ぼく / 食べる / お菓子 / クラッカー / 炙る

クラッカーを炙って食べた、と勘違いしてしまいますね。(^^)

前フリが長くなってしまいました。

今回は、そんな英語にもタイ語にも役立つスラッシュリーディングを活用した教材をご紹介したいと思います。(^^)/

この教材、ほんとうに優れモノだと思います!

スラッシュリーディング <スラッシュリーディングの効果>

スラッシュリーディングは

文を句や節で分割するテクニックで

複雑な英文でもシンプルになります。 (^^)

・スラッシュリーディングの効果 ・

分かりにくい語彙や文法・語法があっても意味を推測しやすくなる。 難しい英文の読解において特に効果が高く,中級レベル(英検準2級(TOEIC450)程度)以上の学習者のトレ ーニングに向いている。 文構造や文法,語法などに注意しやすくなり,とかく単調になりがちな多読多聴学習での利用に向いてい る。

スラッシュリーディングは効果が実証されており、アメリカでは古くから移民の英語学習プログラムに採用されています。

最近では日本の高校の授業にも取り入れられ、教科書会社からは学習用の書籍やソフトウェアなども発売されています。

(東京書籍,啓林館,成美堂,開隆堂,文英堂,数研,教育出版 他)

スラッシュリーディングはチャンクリーディング、センテンスリーディング、フレーズリーディングなどと呼ばれることもあります。

スラッシュリーディングの実力を実際に体験してみましょう。

以下の英文は、スティーブ・ジョブズが大学の卒業式で述べたスピーチです。

有名な一節ですが英語レベルは非常に高く、英検準1級(TOEIC800)レベルの人でもスム ーズに意味を取るのは難しいのではないでしょうか。

I’m convinced that the only thing that kept me going was that I loved what I did. You’ve got to find what you love.

I’m convinced / that the only thing / that kept me going was / that I loved / what I did. / You’ve got to find / what you love. /

私は確信している / 唯一のことは / 私を前進させ続けた / 私が愛したからだと / 私がしたことを / あなたは見付けなければならない / あなたが愛するものを

スラッシュを入れると,とても読みやすくなると思います。

このような複雑な文でも返り読みをせずに英語の語順のまま意味を取ることができます。

<映画を楽しみながらスラッシュリーディングができる >

スラッシュリーディングを行うためには十分なトレーニングが必要です。

独力での効果的なトレーニングは難しいのが現状です。

スラッシュリーディングを解説した書籍などは多いですが、それだけではトレーニングが十分ではありません。

動画を楽しみながらスラッシュリーディングができる方法があります。(^^)/

<会員登録は無料>  https://www.eevideo.net/

動画は500本以上あり、映画やニュース、アニメ、トラベルガイドなどにジャンル分けされています。

科学、歴 史、不動産案内などのジャンルもあります。

<無料で体験してみよう>

百聞は一見にしかず、どういう動画か見てみましょう。(^^)/

社会のジャンルから、トランプ大統領のスピーチを見てみます。

最初に、動画の紹介があります。

『動画1』をクリックすると、動画が始まります。(^^)

動画が始まります。

ここからが、この教材のすごいところです。!(^^)!

2つの赤枠に注目してください。

左図の選択は、『スラッシュが入る/入らない』のレベル1~レベル3までを設定できます。

右図の選択は、動画の再生スピードを設定できます。

上の図は、『lev-1』と『再生スピード0.5』を選択した場合です。

これらの設定を、動画を見ながら変えていくことができます。(^^)/

動画を見ながら、字幕の難易度を上げたり下げたり、スピードを速くしたり遅くしたり、自分のレベルに合わせて好きなように調整できます。

EEvideoは無料で利用できますが、全動画視聴可能なプランは30日 1000円です。

PCの他、iOSアプリとAndroidアプリがあり、どれで課金しても複数の端末で視聴できます。

無料で利用できる動画も多いので、まずは無料の動画を視聴してサービスが自分に合っているかチェックすることをオススメ します。(^^)/

<会員登録は無料>  https://www.eevideo.net/

TOEIC・英検の学習にも <TOEIC スコア 400→800 英語力向上に必要な学習時間は 1300 時間? >

英語の上達には語彙や文法、語法などの知識の習得だけではなく、それらの知識を使いこなすためのトレーニングが必要です。

実用レベルの英語力として、一般的に英検準1級(TOEIC800)が目安に挙 げられますがこのレベルの英語力を身につけるにはどのくらいの学習時間が必要なのでしょうか。

TOEIC では、大学生の初受験者の平均スコアは400点ですが、駐在員レベルはおおよそ800点(英検準1級程度)必要だとされています。

400点から800点にアップさせるために必要な学習時間は、一般に1300時間以上と予測されています。

<社会人や大学生はニュースや映画などでの学習効果が高い>

英語が得意な社会人はどのような方法で英語を学習しているのでしょうか?

リクルートが過去5年間に英語力が向上した人に行った調査によると、効果があった学習法として、Podcast(音源)や映画、ドラマ、ニュース、洋書など、英語圏の生のコンテンツを利用した学習が挙げられています。

カリキュラムによって進められる高校までの英語学習と異なり、社会人や大学生は自分の興味のある内容で学習したいという要望も強いようです。

社会人や大学生にとってニュースや映画など、動画での英語学習は人気がありますが、「レベル が高い」「学習しにくい」など不満も多いようです。

EEvideo では日本語訳には直訳が表示されますが、直訳で分かりにくい部分はコメントでフォローされます。(下図の赤枠)

そのため「直訳で理解+直訳で分かりにくい部分の補足」のトレーニングを無理なく行うことができます。

またスラッシュごとに読解できるので、細部を意識しやすく、英語の語順のまま意味を取るトレーニングにもなるでしょう。

まとめ

英語は日本語とは文法や語法、語彙だけではなく、バックの思考方法や表現方法、文化なども大きく異なりま す。

日本人にとって英語は難しい言語で、特に一定のレベル以上(一般には高校上級(英検2級,TOEIC450)程 度)になると上達しにくくなります。

実際に語彙や文法・語法の十分な知識がある中学や高校の英語教員でも、英検準1級(TOEIC800)以上の英語力のある教員は3割程度だそうです。

EEvideoでは、文全体の訳ではなく、スラッシュリーディングのスラッシュごとに直訳を表記しています。

「直訳 で意味を取り → 分かりにくい部分を補足する」トレーニングを手軽に行うことができます。 (^^)/

続きを読む

ブログ紹介

キャリアアップして海外で暮らす@thailand

https://hisakrapbkk.com

バンコク在住です。 42歳で転職してタイ駐在員になりました。 転職に成功してキャリアアップできたので、更に上を目指して挑戦中です。 WordPressを始めたのも何かの縁だと思いますので、この縁が未来に繋がればと思っています。 まだ発展途上のブログですが、多くの方に見て頂けるよう頑張ります。

カテゴリ タイ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045