• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「便乗」とか、「ダンナの帯同家族になることのリスクを感じた」とか。

こんにちは。
グローバルライフデザイン代表
駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。
 
駐在妻のための情報・交流サイト
「駐妻café」もぜひご覧ください!
 
 

こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、とても参考になりますよ~。

 

 




 

 

先日の「帯同」か「同行」か、というテーマについて、様々な反響をいただきました!

私からの問いかけはこちら。
 
 
 

メールやLINEで返信くださった方、Facebookにコメントくださった方、ありがとうございます♪

いくつかご紹介しますね。

====

(ここまで過ごしてきた中で)自分が決めることがどれほど大切かよくわかったので、本来は海外に渡ることを自分の意思で決めた「同行」を自然と使える人が増えると、人生の幸福度や満足度が高くなるだろうなと思いました

====

改めて考えると
自分はあくまで付いていく っていう
スタンスで来てるなぁって感じました。
チャンスは生かすも自分ですが、
チャンスのきっかけは
主人だし、海外で頑張ってくれているから
私も楽しい経験ができたなぁ!
なんて考えています。なので、主人側から見た言葉を使っているのかもしれません。

====

ほかにも、「帯同」「同行」という言葉がどうっていうよりも、自分自身がどういうスタンスでいるのか、要は、



自分の意思で家族で海外生活を送る、ということを「選択した」



と思えることが大事だよね、というご意見が多かったかなと思います。








とはいえ、ご意見くださったのは、すでに海外生活を終えられていたり、もう後半戦という方も多く、



最初っからそんな風に思えないから苦労してるんじゃん!



ってお気持ちもよくわかりますよ^^



その境地にたどり着いてしまえばどうってことないのですが、最初はいろんな周りからの圧力みたいなもの、「女性だからこその壁」を感じたりすることも、悲しいですがまだまだありますしね。


更に、先日笑っちゃったのは(いやいや、ほんとは笑ってはいけないのか?)、「夫の帯同家族になることのリスクを感じた」という言葉。

うんうん、確かに、この不確実な世の中で、家計を夫だけに頼ることはそもそもリスクだし、夫の会社がいかに素晴らしい会社であっても労働環境・制度的にブラックだったりした日には・・・確かにリスクだ!








なので私は、少しでも駐在妻の皆さんに対して、「大丈夫だよ、そんな風に自分を駐在妻っていう小さな枠の中に押し込める必要はないよ!本当は、自分で『自由に』選択できるんだよ!(もちろんリスクを取らない選択だってあるし、尊重されるべき)」ってことをこれからも伝えていきたい。

それだけじゃなくて、もっと広く社会に対して、「駐在妻のリアル(世間が思う以上に苦労している点や、語学力だけじゃなくて異文化で鍛えられながらいろんな力を身につけてる有用な人材だってことなど)」をお伝えしていきたいなって思って活動しています。





で、今回いろんなご意見をお聞きしての私の感想というか、まとめ。


先日渡航前オリエンテーションに参加してくれた人が、「(夫の海外赴任という、この機会に)便乗する」っていう言い方をされてて素敵だなーって思ったんです。

そのくらいの「軽やかさ」というのか「しなやかさ」みたいのも、あってもいいな!!って。

頑張ってキャリアを積んできた人ほど、それを「捨てる」とか「諦める」っていう気持ちがきっと生まれると思います。

でも、もしかしたら、海外生活という新たなチャレンジから生まれることだってあるかもしれないし、何か新しいことが始まるチャンスかもしれないし!

(もちろん、すぐにそんな風に思えなくてもOK!時間はかかります。)


「夫が駐在になったせいで、こんな不利益を被った」と思っているか、「夫が駐在になったというチャンスに『便乗』したおかげでこんなに素敵なおもしろい経験ができた」と思っているか。

その「前提」だったり「今の状況に対してのスタンス」によって、「帯同」とか「駐在妻」という言葉に対しての感覚も、違ってくるかと思います。

なので


「一緒に海外で生活する」と、自分で決めたからには、最大限そのチャンスを活かして、自分と家族の成長、そして日本ではできない経験を楽しみ尽くす、というのが理想かなと思います!


だからやっぱり、「便乗」ってほんとにいいなーと思いますね。

我が家に次の駐在のチャンスがあったら、私は思いっきり便乗して、「駐在妻だからこそできること」を満喫しまくるつもりです!
 



 
 
▼そして、これだけは忘れないで!▼
 

もしも今、「どうやったって、そんな風には思えない・・・><」というところで苦しんでいらっしゃる方がいたら、ぜひご相談くださいね。

自分だけ、あるいは子どもと一緒に「先に帰国する自由」だって、あるのですから。
 


ぜひメルマガに登録してくださいねー!

 

 

下記どちらかのメール講座に登録すると、週に1~3回の不定期配信、「ブログに書けないこと」も書いちゃう「飯沼ミチエのメルマガ」に同時に登録されます♪情報量が多いので、ぜひ「ひとつずつ」ご登録くださいね。

 

※ 現在、icloud.com, me.com, mac.comの

アドレスへのメールが届きにくくなっています。

 

恐れ入りますが、それ以外のアドレスでのご登録をお願い致します。

 

下矢印下矢印下矢印

 
下矢印 日本を含む42か国の方に読んでいただいています 下矢印

 

メールレッスンのご感想もいただいています♪


毎日読むだけのメールレッスン。

 
 

 

●駐在妻の情報交流ポータルサイト
●無料メール講座
 「本当にやりたいことに出会って 内面から美しく輝くための5つのSTEP」
●無料メールレッスン
 「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」
●本当にやりたいことを見つけたい方のための
 
 
 
 

「海外駐在妻ランキング」に参加しています。
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、

とても参考になりますよ~。

 

続きを読む

ブログ紹介

駐在妻の不安と悩みを解消!世界のどこでも、100%自分らしく♪

http://ameblo.jp/lifedesign-michie/

中国とシンガポールに滞在経験のある、駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。とても複雑な立場にあるともいえる「駐在妻」の不安と悩みを解消し、「笑顔に」「元気に」なっていただくためのブログです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045