• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

【タイ駐在の英語力】タイ王国でトライリンガルに挑む!

カテゴリ タイ

こんにちは、hisakrapです。(^^)/

タイで仕事をしている方々は、多かれ少なかれタイ語を覚えていくと思います。

まったく話す必要がない、又は覚える気がない、という方は別ですが、仕事の中でタイ語を覚えて『なりゆきでバイリンガル』になる方も多いと思います。(^^)

日本語とタイ語のバイリンガルでは、活躍する場も限られてしまいますが。(;’∀’)

そして日本語を話せないタイ人は英語を使ってくることもありますので、日本人の生活環境では日本語・タイ語・英語の3つを使い分ける必要があります。

日本人の英語力の低さは、おそらく世界的に有名な話だと思いますが、タイ人はそんなことはお構いなしで話してきます。(゚∀゚)

そんなときに慌てなくて済むように、普段から英語にも慣れておく必要がありますね。

そうは言っても、『今から英語を勉強するのも大変』ですよね。(ーー;)

今回は、普段の生活の中で英語に慣れ親しんでいく方法をご紹介したいと思います。(^^)/

やり方はいろいろあると思いますが、『こういう方法もありますよ』というご紹介です。(^^)

メールを英語に翻訳する

タイ駐在でも、外国企業を相手にメールをされていらっしゃる方は、英語のメールに慣れていらっしゃるでしょう。

でも普段から日本人を相手にメールをされていらっしゃる方は、英語のメールは殆ど使わないのではないでしょうか。

もしくは、タイ人スタッフを相手に簡単な英語だけ打つというくらいではないでしょうか。

英語に慣れていらっしゃらない方の味方、てっとり早く『Google翻訳』を使うのもひとつですね。(^^)/

『私は明日、10時にお伺い致します。』

『私は明日の10時に訪問します。』

2種類の文章を入力してみますと、英語の翻訳に違いがあるのが分かると思います。

英語としてどちらが『より分かりやすいか』慣れている人なら感覚で分かるかも知れませんね。

慣れていない人は、こういう方法もあります。↓

Ginger英文チェッカー

先ほどの英語をチェックしてみましょう。

①に英語を入力し、②ボタンを押すと、③にネイティブな英語が返ってきます。

こういう風に、自分で作った英語を自分で確認できますので、相手にもより分かりやすく伝えることができるかも知れません。(^^)/

あくまでも、てっとり早く簡易的な方法です。(^^)

ファストフードを英語で注文する

タイ駐在の方なら、タイのファストフードに行かれることもあるでしょう。

タイのファストフードの店員さんは、タイ語か英語で聞いてきます。

こちらがタイ語でいっても、英語で返されることもあります。

そしてタイ人の英語は、ときに『タイ英語』の場合もありますので、タイ語なのか英語なのか分かりにくいこともあります。

メニューはたいていタイ語と英語が併記されていますが、英語がないこともあります。

タイ語しかないときは、何かしらの方法で食べたいものを使えるしかありません。

『あそこの259バーツのチキンが欲しい』と英語で言う場合、

なるべくゆっくり話すようにした方が良いです。

タイ人の聞きまちがいで、違うものがでてくる可能性がありますので。(^-^;

英語の発音に自信のある方は大丈夫かも知れませんが、そうでない方はタイ人といえども英語が通じないことは多々あります。

事前に発音を練習してから挑んでも良いかも知れません。(^^)/

『タイ英語』の発音を聞き慣れてしまっている方は、いざというときはタイ英語で乗り切るのも良いかも知れません。(^^)

パソコンを英語設定で使う

これはかなり忍耐力が必要かも知れません。

特にお仕事で使っているパソコンですと、急ぎのときに困るかも知れません。

タイでパソコンを購入しますと、当然ですが英語設定のパソコンになります。ただし、キーボードはタイ仕様です。(^-^;

しかも最近は『Windows10 home single Language』仕様というものがありまして、英語以外には変更できない、という設定になっています。

Win10Proにアップグレードすれば、言語の変更は可能です。(^^)

これは人によって差が大きいと思いますが、英語版のパソコンを扱えるようになりますと、タイ人スタッフからの評価も上がるかも知れません。(^-^

タイ人スタッフがパソコンで困っているときに、さっと行って助けてあげると、タイ人は一気に信頼を寄せてくれたりします。

タイ人は基本的に『英語版』のパソコンを使っていますので、『英語だから分からない』ということもよくあります。

日本人と同じですね。(^^)

ただし英語版のパソコンを使いこなすまでには、パソコン専門の単語をたくさん覚えなければなりません。

さらにその専門の英語を日本語にして意味を理解しなければならないので、かなりの労力が必要かも知れませんね。

少しずつ慣れていく方が良いかも知れません。(^^)/

まとめ

世の中には、4か国語、5か国語を話す方がいらっしゃいますのが、どういう頭の切り替えをしているのか、感心してしまいます。

タイ駐在では、普段はタイ語と日本語、又は英語と日本語の2つが使えれば良いのでとっさに3つ目の外国語が出てきません。

普段タイ語を使っていると、とっさに英語が出てこないんです。(-ω-)

やっぱり、普段から英語も慣れておくようにしないといけないです。

目指せトライリンガル!タイ駐在で、まさか3か国語を使うことになるなんて、予想外でした。(^-^;

続きを読む

ブログ紹介

キャリアアップして海外で暮らす@thailand

https://hisakrapbkk.com

バンコク在住です。 42歳で転職してタイ駐在員になりました。 転職に成功してキャリアアップできたので、更に上を目指して挑戦中です。 WordPressを始めたのも何かの縁だと思いますので、この縁が未来に繋がればと思っています。 まだ発展途上のブログですが、多くの方に見て頂けるよう頑張ります。

カテゴリ タイ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045