まさか自分が海外で暮らすことになるなんて・・・・不安。
まさか、大好きな仕事を辞めることになるなんて・・・不安。
専業主婦としてやっていけるのか・・・不安。
海外生活になじめるのか・・・不安。
〇〇語どころか、英語もできないのに・・・不安。
うん、うん、うん。わかります。
初めての経験を前に、不安になる気持ち。
そんな方の方のために開催している、プレ駐在妻向け渡航前オリエンテーションなのですが、
そんな風に不安だったり不安定になりがちな気持ちの時には、「えいっ!」って申し込んじゃう人もいれば、逆に・・・
どんな人が参加してるのか・・・不安。
バリキャリアの人ばっかりかな?
私、主婦だけど、場違いじゃないかな?
そこそこの金額だけど、元取れるんだろうか?
と、ますます不安に感じて方もいるかもしれませんね。
この記事をご覧になっているプレ駐在妻のみなさん、今どんなお気持ちですか?
元々楽観的で「何とかなるさー」的な性格の私でさえも、「新しいこと」を前にして、不安になることだって、もちろんあります(実は今、ちょっとそんな感じ^^)。
海外に住む
というのは、日本ではおおよそ100人に1人にしか訪れない珍しいことでもあるし、環境も、人間関係も、日常の暮らしもガラッと変わってしまうわけですから、不安になって当然です。
(オリエンテーションでも、その話、詳しくしてます)
そんな時に、助けになるものって何だと思いますか?
なぜか今日は動物続き・笑
諸説あると思いますが(チコちゃん風)、私の考えでは、
★正しい知識・情報
★共感できる仲間
★体験者からの励まし
この3つがあれば、100パーセントではないにしても、不安の大部分が和らいでいきます。
なぜなら、まず「何が起こるかわからない」という不確定要素が、不安を大きくしていきますからね。
また、ネットで情報が得られやすいからこそ、それに振り回されていたり、偏った情報だけを得ていたりする場合もあります。
(ちょっと前までは、海外の悪い情報ばかり見てしまう例が多かったのですが、「インスタだと良いことばかり」になっていたりもするらしく、情報をどう得るかって、大事ですよね)
実は今、今までの参加者の方からの声を取り入れて、「正しい知識・情報」が得られるテキストをアップデート中です。
↑全52ページで、実際の駐在妻経験者の声が満載のテキスト
テキストに関して、こんなお声をいただきました!
★テキストを見返したら、赤ペンで当時の自分の気持ちがたくさん書き込まれていました。特に不安の整理、モヤモヤの変化、の部分は、自分に当てはめて、特にオリエンテーションで聞いてみたい解消したい部分にチェックを入れていたので、事前に目を通しておいて良かった部分です。
(オンラインオリエンテーションに参加された方。集合型のオリエンテーションではテキストは当日配布します)
★キャリアの考え方はとっても良いページでした。プランドハプンスタンスのお話は当時休職を選んだもののモヤモヤしてた私にグサッと刺さりました!
★生活しはじめたら直面する具体的な事柄で、心構えができました。
非英語圏なので不具合をどう対応したら良いか悩みましたが、日本とは違うという心構えができただけで渡航後驚くことは減りました。
★不安を整理する不安の正体がわからず、気持ちだけ焦っていたのをよく覚えています。ここで何を怖がっているのか、不安なのか、冷静になれた気がします。
★本当に役に立ちました。
行く前から、ケースを見て、かなりシミュレートしたのもあって、帯同してからのスタートダッシュがめちゃ早く、今、なんだか忙しいです。もう少しゆっくりするつもりだったのですが(笑)。
★復帰後の仕事の選択肢を知れたので気持ちが楽になりました。元気が出ない3か月後くらいのカルチャーショックを知ることができ、無理せずに休んでいいんだよと自分を守ることができました。
不安に思っているのは、あなただけではありません!
日本全国に、世界各地に、たくさんの仲間がいるはずです。
そんな方々と、出会うチャンスのひとつが、渡航前オリエンテーションです。
今回が5回目となりますが、約70人にのぼる参加者の皆さんの声も、ぜひこちらからご覧くださいね!
★正しい知識・情報
★共感できる仲間
★体験者からの励まし
この3つが得られるオリエンテーションにて、ぜひお会いしましょうね!
ぜひメルマガに登録してくださいねー!(オリエンテーションはメルマガ登録していただくと割引になります)
下記どちらかのメール講座に登録すると、週に1~3回の不定期配信、「ブログに書けないこと」も書いちゃう「飯沼ミチエのメルマガ」に同時に登録されます♪情報量が多いので、ぜひ「ひとつずつ」ご登録くださいね。
※ 現在、icloud.com, me.com, mac.comの
アドレスへのメールが届きにくくなっています。
恐れ入りますが、それ以外のアドレスでのご登録をお願い致します。
日本を含む42か国の方に読んでいただいています
「海外駐在妻ランキング」に参加しています。
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
にほんブログ村人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、
とても参考になりますよ~。